キャバ君の無駄吠えが増えて、

ぐったり疲れる。

 

キャバリアって、ほんと吠えない犬なんです。

多分、ステロイドの副作用で、食欲が、無限になってるんだと思うんだけど、

 

餌を食べ終わってしばらくするとほえる、、、。

マンションなので、近所迷惑も気になる。

 

ボール遊びで気を逸らしたり、

でも、今日は、ほんと吠えてる時間が長くて、

病院に連れて行ったけど、

痛みがありそうな吠え方でも無かったしと、

キッチンを凝視して吠えてるし、餌の要求なのは、

わかってるから、まあ、回数増やして、

様子見ましょう、、、まあ、そうだよねー。

 

それに、病院では、吠えないし、

旦那がいる時も吠えないってことは、

脳とかの異常でも無いのかなあ、、、と。

 

でも、あまりに吠えるのが止まらず、

とうとう、ハウスして、泣き止むまで、出さないを繰り返して、、、

で、やっと泣き止んで、今、寝てくれた。

こんなやり方が、良かったのかなあ、、、。

それでも、泣き続けられると、近所迷惑だし、私もまいってきてた。

多少、太っても良いタイプなら、

欲しがるように餌をあげれるんだけど、

 

すでに、心臓が良く無いし、、、。

 

うん、、、吠えられるのも、泣かれるのも疲れる。

 

子供が、赤ちゃんだった頃、それこそ、何をしても泣き止まない時があって、

トイレにこもって、床を蹴って、泣いた。

怖かったんだと思う。

目の前で泣いてる子供が、どんな理由で泣いてるのか、わからない事が。

ひょっとしたら、病気なんだろうか?とか。

 

そんなに泣く子は、何処かおかしいんじゃ無いの?

と、母に言われた。

多分、その言葉にさらに追いつめられた。

 

ベビーカーを、押し押し泣いた。

ベビーベッドの横で、泣いた。

トイレで泣いた。

お風呂で、泣いた。

 

ごめんね私なんかが、お母さんでと、泣いた。

 

はあーーー、

ちょっと思い出しちゃったー。

 

キャバ君、、、お願い、、、

吠えないでね。