キャバ君、元気です。

あれから、1週間、またまた、発作につながらないか、

ビクビク、ドキドキ、過ごしてきたけど、

新しく増やしたサプリメントが、効いてるのか、

階段を降りるのを、嫌がりだしてたのに、

とぽとぽとですが、おりれるようになったし、

たまに、ジャンプで、階段を上がったりもします。

 

魚沼さんコシヒカリなんかより、全然高いお餌に、

🐤も飲んで無い、高〜いサプリ。

 

でもでもでもね、元気でいてくれるなら、

全然惜しく無い。

今は、キャバ君、ファースト。

ダンスは、二の次。

 

今、感じてるのは、

やっぱり、体幹の強化。

アウターの筋肉よりも、インナー。

 

まあ〜でも、リズム感がどうとかの問題もあるんだろうけど、

それは、どのみちプロが、カバーして下さる。

 

今は、キャバ君、メインの生活を送りつつ、

ヨガで、体幹強化‼️

もう、週にワンレッスンでも、良いかなあと、思ってる。

例え、25分でも、続けていれば、いつかは、踊れる。

 

踊れる。の意味は、

自分が思うように踊れるという事。

 

今まで、デモのルーティンをなぞっても、

その時は、それなりに楽しいし、感動もする。

次こそは、心のままに、ボディーのままにと、

思うのだが、残念ながら、

やり切ったーーーは、なかった。

 

パーティに行けば行ったで、自分のフォローのできなさに、

うんざりしてた。

 

今は、例え25分で、本当に基礎的な事ばかりお願いしてるけど、

それが、自分に足りなかった事だと、思えるし、

足りない筋肉もわかってきた。

 

もちろん、デモをしたくないと言えば、嘘になるし、

パーティにだって行きたい。

 

でも今は、キャバ君が全て。

 

だけど、キャバ君ばかりだと、心が、しんどい。

 

で、だした答えが今の習い方。

 

本当にほーそーい糸。

 

でも、続けれてるだけ幸せ‼️