自分のしあわせな未来の様子を、なんとなく想像する時、

太陽の日差しと、ハーブの香りと、キャバ君。

 

ハウスメーカーにいた息子に、がっつり釘を刺された。

 

今の予算では、

エレベーターも、中庭も屋上庭園も、無し。無理。

 

良いもーん。なんとかするもん。

主人の実家の土地は、日当たりが、悪い。狭い。

何とか方法は、きっとあるはず。

 

最近、中途覚醒気味。

まあ、定期的にそうなるし、今は、理由もはっきりしてる。

4時を過ぎて目が覚めるのは、まだ良い。

5時を待って起き出せば良いから。

 

2時、3時は、ちょっと辛い。

お酒をやめて、アレルギーの薬を飲んだ日は、

寝れるから、そうした方が、身体が楽かなあー。

まあ仕事もしてないから、うだうだと、

何とか、一日をこなす。

 

心の不調も身体の不調も、

同じ不調と、考えて、受け入れながら、すごす。

腰が痛いのも、膝が痛いのも、心が痛いのも、同じ。

痛く無くなるのを、何だかんだといたわりながら

待つしか無い。

 

息子が、子供が出来た時、子供が、関東弁を話すのが嫌だから、

3年くらいで、関西に帰ってくるつもり。

そんな理由って、ふざけてるかなあ?

 

いや、犬の居心地の良さのために家を建てようとしてる母も、

大概やからーーー

 

あ、なるほどね!

まあ、似たもの親子というう事で!

 

義両親を引き取るって、凄く大変な事なんだろうなあー。

でも、今の私にとっては、キャバ君の事に比べれば、

何でもない。

 

家を建てる費用が、足らないなら、

なんなら、旦那がいる土日に、働いても良いと思ってる。

 

ただ、マンションのローンが終わって無い今、l

さらに、ローンを組めるか、、、。

 

息子に、ゆくゆくは、その家に一緒に住む?

親子ローンでどう?と聞くと、

嫁が、嫌がると、あっさり断られた。

 

冷静に考えるとしたら、

家を建てなくとも、財産分与は、ある。

今のマンションもある。

なんら、手をわずされる事もない。

 

一時の感情に流されて、思いついてるだけなのかなあ?

 

きっかけは、キャバ君の事だけど、

私は、そうしたい。

 

ひょっとしたら、欲しかった子供時代を、

義両親をみることで、

うめたいと、思ってるのかもしれない。

 

子供時代の渇望感は、もうどうしようもなく

心を蝕む。忘れた頃。忘れた頃、

肩をつかまれる。押さえ込まれる。

時々、立ち上がれなくなる。

 

自分の中の足らないものは、

誰かに何かをする事で、少しは、埋まる気がする。

それを自己満足と呼ばれようとも。

 

この渇望感に、肩をつかまれ続けるのも、

いい加減、ウンザリしてきたし。

 

はじめて、義母に会った時、

義母は、何も聞かず私を受け入れてくれた。

あの日を忘れない。