地元には、ずっと通っていた美容院がある。
猫っ毛で、細い🐤の髪を、
扱いやすく綺麗にまとめてくれる。
関東では、どうしても、
このカラーにならなかったんです。
と言うと、
🐤さんの髪を染めてるカラー剤は、
白髪染めじゃ無く、おしゃれ染めなんです。
それだと、赤みがおさえられる。
生え際の白髪が、少しみえるところは、
白髪染めをいれてます。
つまり、二過程で、染めてくれてる。
そうだよねー、そう言ってたよね、
だから、関東でも、それをお願いしたりもしたんだけど?
結局、白髪染で染められてたってこと?
そうです。
🐤さんの髪は、元々、黒く無い。
茶色っぽいのに、そこに白髪染で染めてるしまうと、
赤みがより勝ってしまうんでしす。
そっかあー。
結局、白髪染めだったって、おちかあー。
面倒だもんねー。
出来上がった髪は、
根元の立ち上がりも良くなり、つるっつるっ。
おーーー、
200点満足。
🐤の思う色に仕上がった。
美容師さんのひと手間のおかげ。
相手の要望気持ちを、満たすための、ひと手間。
時間にすれば、5分くらい?
あらゆる場面であると思う。
一手間。
面倒だと思わず、🐤も頑張ろう。