棘を抜いてからの🐤は、良く眠る。
今日も、7時くらいかと思って、起きたら、
9時だった。
良い夢と良くない夢を交互に見る。
良い夢は、目が覚めると、がっかりだし、
良くない夢は、目が覚めてもしばらく辛い余韻が残る。
そうやって脳は、消化していくんだろうなあ。
🐤には、虐められた過去がある。
幼稚園までは、友達がいっぱいいて、
積極的な子供だった気がする。
小学校に入った時から、一定の子供から、
いじめられるようになった。
自分が、他人と何が変わっているのか、
良くわかってなかった。
虐めは、先生からもうけた。
🐤さんは、いつも何処を見ているかわかりません。
懇談会で言われた。
今では、考えられないけど、そんな理由で、
立たされる、、、。
🐤は、ちゃんと先生を見てたよ。
ただ、先生からは、見てないように見えた。
🐤は、何が悪いのかわからなかった。
わかっているのは、
自分が嫌われてる事だけ、、、、。
🐤は、意地になった。
自分は、悪くない。悪くないのに、立たされる。
先生が、座って良しと言っても座らなかった。
その日の授業が終わるまで、立ち続けた。
強情ですね、、、、。
でも、ちゃんと友達でいてくれる子もいて、
そういう子って、本当に良い子で、だから逆に、
信じていたのに、友達に裏切られたって経験は、ほぼ、無い。
人生、何でも、良くない事も良いことも
平等に有る。
皆んなが帰っても、立ち続ける🐤と、
友達は、一緒に泣いてくれた。
そんな友達がいなければ、🐤、グレてたかも。
そんな過去が、🐤を、時々頑なにする。
息苦しくする。
人が怖い。
人の悪意を知って大人になったから。
でも、人の優しさも善意も、
知ってる。
🐤には、グレーが無い。
自分を虐めた人。
友達になってくれた人。
ふたとうりしか、存在しない。
旦那、いわく、
人、皆、グレーーー
お前みたいに、白か黒かで生きてると、
そりゃ疲れるーーー。
らしいっす。