今まで🐤は、腹がたったり、哀しくなると、
フレッシュな感情をそのままかきつらねてきた。
自分の気持ちをいつわるのも、文章をいつわるのも嫌だから。
でもある時、ふっと嫌になった。
もう良いんじゃないかって思える時が出てきた。
趣味の社交ダンスの事も、母との葛藤も、
赤裸々にかきつらねてきた、
ある日ばっさりと消した。
10年以上書いてきた。
書く事は好きだから、お引越して、また書きはじめた。
何で嫌になったんだろう?
ひとつは、書いてる時間が勿体無い。
ここは、自分だけの井戸で、そこに🐤が何を投げ込もうと勝手だと思ってた。
でも、違ってた。
やっぱ書く事は好きだから引越しして、また書いてる。
同じような事、結局書くのかもしれないけど、、、
自分を見つめなおすのは、良い。
他人が、どう思ってそれをしたか、しなかったか、
言ったか言わなかったかは、考えても仕方無い。
超能力でもない限り、一生わからない。
不安定で、哀しがり屋の自分と折り合いをつけつつ、
歩いていこう。
進めなければ、足踏みでも、後退でも良い。
それでも、時に人が羨ましいし、憎いと感じる事だってある。
それは、それ。
明日、晴れたらまた忘れるよ。