社交ダンスをはじめて、
そこそこたった今更、
お互いが、それぞれに踊ると言われる。
お互いの部屋を持つ。
相手に合わせる事で、踊ってきた🐤
それで、良い子良い子と言われてきた。
がーーーん。
でも、薄々知ってた。
このままいっても、
かっこよく踊れるよには、ならない。
それでも、ラテンは、ちょっとずつ変えれてきてる実感は、ある。
スタンダードは、難しい。
組んだ瞬間に、降伏してしまう。
それが、女子。
可愛げのある女子やんって、🐤思ってた。
相手に任せてしまうのは、
相手の空間を奪ってると、
やっと気がついてきた。
これはもう、罪だ。
大罪だ。
🦢と🐤は、教師と生徒だけど、
それでも、空間と音楽は、奪ってはいかん。
そういう意識を持てば、少し変われるかな。
ところで、🐤の旦那に転勤の話がある。
難しい上司に仕えることになるみたい。
数ヶ月ともたず辞めた人もいるらしい。
最初は、
俺は、おーとーこーと、息巻いて行く気だったが、
昨日、急に断ると言い出した。
ふーーーん。どっちでも良いけど、はよ決めて。
ちょっと古いが、
ニューヨーク恋物語っていうドラマで?
金曜日の妻たちへ?
道ならぬ恋(言い方古)をしていた2人が、
最後の別れの場面で、
ご主人と、電車を待ってる彼女が、彼に気づき、
そっと、手だけを出す。
通り過ぎる一瞬に彼が、手を握る。ご主人は、気づかない。
切ない大人の恋の別れ。
道ならぬ恋は、褒めれませんが、あのシーンは、良いなあーっと
思った。
もし、転勤が決まったら、
そっと手だけを握りあうあのシーーーン、、、🐤の妄想、、、、。
無い無い。
ふふ、妄想に罪はないのだ。