一昨日までの高熱は突発性発疹でした\(^o^)/

昨日は平熱まで下がって様子見してたら夕方頃にお腹に発疹が∑(゚Д゚)

病院は診察時間終わってるし、本人は元気なので今日の朝一で病院へ

そしたら突発性発疹でした(笑)




そーいえば、まだ突発性発疹してなかったよ(笑)


でも、この熱で息子が高熱に弱いのわかったから次に発熱したときの心構えができたかなぁー

痙攣止めのダイアップは予備もらってるし
もし、次痙攣でたらダイアップして大きい病院行かないとなぁー
火曜日
夕方から息子が39℃の発熱∑(゚Д゚) 
しかも病院行く途中で熱性痙攣のおまけ付きorz


水曜日
午前中熱下がって様子見してたら夕方にまた短時間で39℃越え&熱性痙攣orz 
火曜日に行った病院とは違う病院へ

そこで、インフル&溶連菌の検査は陰性(´Д` )

薬&座薬入れて寝る


木曜日
朝から39℃越えのままorz 
解熱剤使うと下がるけど、下がる途中めちゃくちゃ機嫌わるい∑(゚Д゚)
昼過ぎに解熱剤切れて熱が39℃まで上昇するが熱性痙攣はでず(T ^ T)よかった

晩御飯まで爆睡してごはん食べて又すぐに寝る
夜中体温計ると38℃に下がる\(^o^)/

金曜日(今日)
現在37℃ぐらいをキープ中
朝ごはん食べて、幼児番組みて爆睡中

このまま下がってほしいなぁ(T ^ T)

13時検温 37.1℃( ̄▽ ̄)
下痢が始まった\(^o^)/

多分この調子だと、下痢が回復すれば完全復活かな?