先日、伊勢旅行に行ってきました!



私、準備段階からダメな子で・・・


デジカメの充電しなくちゃって2回くらい思ったのに忘れ、


携帯の充電器を持っていくのを忘れ、最近パーマをかけたので


パーマ用のミルクを持っていこうと思ったのに忘れ・・・、


お金を下ろすのを忘れ・・・



気合いのなさ全開~で行ってまいりました。




近鉄「伊勢市駅」で下車。


まずはお腹がすいたので名物の伊勢うどんを食べよう!ということで


大正5年創業の『中むら』さんへ。



ひよこ祭り
中むら 伊勢うどん

伊勢うどんはうどんというには太すぎる見栄えで、汁も少なくて、


異様に汁が黒いのですええ!!


でも、食べてみるとうどんはモチモチで、味もしょっぱくなく、お出汁


の味がとても美味しかったです。



お腹もいっぱいになったので、いざ伊勢神宮の外宮へウキウキ



ひよこ祭り

すっきり青空です。



ひよこ祭り

御正殿→土宮→風宮→多賀宮の順にお参りです。


次にバスで20分の内宮へ。



ひよこ祭り


ひよこ祭り

鳥居を潜って宇治橋を渡ります。


下を流れる五十鈴川がとてもきれいです。



ひよこ祭り-100424_161133.jpg


内宮は宇治橋→御手洗場→御正宮→荒祭宮の順でお参りします。



ひよこ祭り-100424_152407.jpg
御正殿前

大きな木が多くて、森林浴気分です。



最後に開運のお守りをいただいて伊勢神宮を後にしました。



ひよこ祭り-100430_122334.jpg
鈴がついててかわいい

そして、お参りの後はやっぱりお腹すいたね~ってことで、


内宮から歩いてすぐの『おかげ横丁、おはらい横丁』へ。

こちらはたくさんのお店が並んでいます。



ひよこ祭り-100424_162729.jpg
お伊勢屋本舗 福まん



ひよこ祭り-100424_1647121.jpg
豚捨 コロッケ



欲望のままに美味しいものを食べて満足~ドキドキ




鳥羽の方で一泊して帰りました。


心身ともに清められて、運が開けたかな~はてなマーク


これからも(は?)日々頑張ります。