楽しみにしていたシャネルの新しい口紅
ルージュ ココ
名前からして可愛い。
ピンク、ベージュ、ブラウン、レッド全30色。
2月くらいから各雑誌で取り上げられ、見るたびにココ気分が盛り上がってました。
発売日は3月26日
でも先行発売店というのがあり、3月15日くらいから買えるところもあります。
いつも行くデパートでふとシャネルをちらりと見たら
もう売ってる~
知らなかった、ここも先行発売店なんて・・・
早速色々と見せていただいて、ピンク系にすることに。
実はシャネルの口紅は初めてなのです。。
まず#10 カメリアをつけていただきました。
なめらかな着け心地で色も落ち着いたピンクというかローズ。
結構童顔なのでこの口紅ひとつでキリッとしたしまりのある顔になりました。
#10 CAMELIA ココ シャネルが最も愛し、モチーフとして多用した花
ルージュ ココには口紅一本一本にお色の意味?見たいなエピソードみたいなものがついています。
それらをみているだけでもうっとり、そしてどれにしようか苦悩します。
カメリアは会社にはいいかも…
でもなぜかローズというお色にはいいイメージがないのです。
なんでかな?
昔、AUBEでローズの口紅を使ってたことがあるけど、その時になにかあったかな~?
覚えてないや…
なので、カメリアはちょっと置いておいて、
次に#13 ガーデニアをつけていただきました。
#13 GARDENIA シャネルが1925年に発表した、究極のフローラル ノートのフレグランス
香水と同じ名前なんですね。
こちらは可愛らしいピンクで、今までピンクなんて見向きもしなかったのに
今年は何故かピンク、ピンク気分
つけていただいているそばから、わー、可愛い~と思わず笑顔に
なので迷わず#13ガーデニアにしました。
口紅を塗る際に一緒に使っていただいたこちらのリップライナーも
一緒にお買い上げしてきました。
今持ってるリップライナーはコンシーラーみたいな色しかもってないので。。
全30色なんて、まだまだ似合う色を探したくなっちゃうから危険~。
ちょっとずつ集めたいな。
そういえば、ルージュココは触ってわかるようにケースが冷たいと何かで読みました。
本当だー。
ひんやり夏は気持ちよさそうです。。
チークも可愛くて気になるし、また見に行ってきまーす。