先日めぇとディズニーシーに行ってきました

入ったらミッキー、ドナルド、デイジー、プルート、グーフィー、チップとデールがいました

なぜかミニーちゃんの姿が見当たらず…
その後も別の衣装着たミッキーにはロストリバーデルタらへんで会いましたが、ミニーちゃんだけは夕方のパレード以外ではお目にかかれず
午前半休かしらw
それとも遅番かww
待ち時間一覧みたいな掲示板行ったら、FPマークの上に×が
えっファストパス品切れ

そんなに混んでるの??
と、思いきやファストパス発行するまでもないぐらいすいてました(^ω^)
最大でも3分ぐらいしか待ってないかも
天気予報が雷雨
だったからかな
予報はずれて晴れたけど
パーク内は、スプリングカーニバル中だったのでお花がいっぱいでした


1つだけ残念なことがあって、クリスマスぶりに行ったらポップコーンの種類が変わってました
カプチーノとココナッツなくなってた
代わりにカレーが登場して、ブラックペッパーが3ヶ所に増えてました
ブラックペッパー好きだから増えたのは嬉しいけど…
シーが出来た時からあるカプチーノがなくなっちゃったのは悲しい
チョコやストロベリーも、微妙にワゴンの場所変わってたから鼻でかぎ分けました(笑)
シンドバット乗ったらバナナ出てくる場所でバナナの臭いがしてびっくり
前からバナナの臭いしてたっけ
バナナ食べたくなるので、外でバナナアイスとか売っといて欲しいと思いました
そしてバナナ出た瞬間、思わず心の中で千賀の名前を叫びました
それにしても歳ってのは怖いものです。
2人して乗り物酔いしまくりでした
インディーは最後列が一番酔うのね
いつも最前列ばっかだから知らなかった
テラー乗ったらますます吐いてたと思う
私の周りは嫌がる私をKY扱いして無理矢理テラーに乗せようとする友人が多いので、優しいめぇに感謝感激飴あられです
センターはお休みでしたー

他はだいたい乗ったかな
レイジング乗ったときに疑問に思ったんだけど、何で昼間はスピード遅いんだろ
昼間乗ったらのろのろ運転すぎて一回転したとこも微妙でした
夜になってから乗ったらスピードアップしてた
何でー?
パーク内で、前より更にダッフィー持ちが増えててビックリ
何でこんなに流行ったんだろー
かばんとかにぶら下げられる紐付きのダッフィーは可愛いけど…
人がつけてるの見たら可哀想になってきた
腰にぶら下げて歩くと…
歩くたびに足にぶつかるダッフィー
うちらはダッフィーの心の声を妄想して遊んでました
イテテッ
とか
目~が~回~るぅ~
とか…
ちびっこが持ってるダッフィーは、抱き締められすぎて首締まっちゃってたので、
ぐ、ぐるじぃー
って言ってるような気がしました(笑)
ちなみにうちらもダッフィーを見にダッフィー屋、通称ダフ屋に行きました
相変わらずアホなとこで笑いのツボにはまるうちらでしたが、そんなマッタリSeaは楽しかったです
ちなみに隠れミッキーは見つけられても、ハート型の石は見つけられませんでした

次は泊まりで行きたいな
いつかミラコスタに泊まってやる


入ったらミッキー、ドナルド、デイジー、プルート、グーフィー、チップとデールがいました


なぜかミニーちゃんの姿が見当たらず…
その後も別の衣装着たミッキーにはロストリバーデルタらへんで会いましたが、ミニーちゃんだけは夕方のパレード以外ではお目にかかれず

午前半休かしらw
それとも遅番かww
待ち時間一覧みたいな掲示板行ったら、FPマークの上に×が

えっファストパス品切れ


そんなに混んでるの??
と、思いきやファストパス発行するまでもないぐらいすいてました(^ω^)
最大でも3分ぐらいしか待ってないかも

天気予報が雷雨


予報はずれて晴れたけど

パーク内は、スプリングカーニバル中だったのでお花がいっぱいでした



1つだけ残念なことがあって、クリスマスぶりに行ったらポップコーンの種類が変わってました

カプチーノとココナッツなくなってた

代わりにカレーが登場して、ブラックペッパーが3ヶ所に増えてました

ブラックペッパー好きだから増えたのは嬉しいけど…
シーが出来た時からあるカプチーノがなくなっちゃったのは悲しい

チョコやストロベリーも、微妙にワゴンの場所変わってたから鼻でかぎ分けました(笑)
シンドバット乗ったらバナナ出てくる場所でバナナの臭いがしてびっくり

前からバナナの臭いしてたっけ

バナナ食べたくなるので、外でバナナアイスとか売っといて欲しいと思いました

そしてバナナ出た瞬間、思わず心の中で千賀の名前を叫びました

それにしても歳ってのは怖いものです。
2人して乗り物酔いしまくりでした

インディーは最後列が一番酔うのね

いつも最前列ばっかだから知らなかった

テラー乗ったらますます吐いてたと思う

私の周りは嫌がる私をKY扱いして無理矢理テラーに乗せようとする友人が多いので、優しいめぇに感謝感激飴あられです

センターはお休みでしたー


他はだいたい乗ったかな

レイジング乗ったときに疑問に思ったんだけど、何で昼間はスピード遅いんだろ

昼間乗ったらのろのろ運転すぎて一回転したとこも微妙でした

夜になってから乗ったらスピードアップしてた

何でー?
パーク内で、前より更にダッフィー持ちが増えててビックリ

何でこんなに流行ったんだろー
かばんとかにぶら下げられる紐付きのダッフィーは可愛いけど…
人がつけてるの見たら可哀想になってきた

腰にぶら下げて歩くと…
歩くたびに足にぶつかるダッフィー

うちらはダッフィーの心の声を妄想して遊んでました

イテテッ

とか
目~が~回~るぅ~

とか…
ちびっこが持ってるダッフィーは、抱き締められすぎて首締まっちゃってたので、
ぐ、ぐるじぃー

って言ってるような気がしました(笑)
ちなみにうちらもダッフィーを見にダッフィー屋、通称ダフ屋に行きました

相変わらずアホなとこで笑いのツボにはまるうちらでしたが、そんなマッタリSeaは楽しかったです

ちなみに隠れミッキーは見つけられても、ハート型の石は見つけられませんでした


次は泊まりで行きたいな

いつかミラコスタに泊まってやる
