えりなのリフレッシュトーク
今日のトークは心も体も温まるよもぎ茶というテーマでお伝えしたいなと思います
私は神奈川県平塚市でよもぎ蒸しサロンをしているので
もちろん
よもぎの取り扱いというのは
よもぎのパックがあってよもぎ蒸しをするので当然取り扱っているのけれども
それ以外にも飲めるよもぎ茶というものも取り扱っています
よもぎ茶は飲んで出がらしが出るんですけど
それを捨てるんではなくてそれを
再利用を私はしています
再利用できるよもぎ茶っていうのはやっぱり岐阜県の伊吹山
薬草の宝庫と言われるよもぎを取り扱ってることもあって本当に無農薬で
香りや
エネルギーが豊富なよもぎを取り扱っています
そのまま捨ててのはもったいないなーと思っていて だいたいは
お庭の肥料みたいな形で
全く本当に燃えるゴミで捨てちゃうことはしないんですけれども
更にそれをもっとなんかもったいないなぁと派生させて
余裕がある時はよもぎ茶の出がらしで天ぷらを作ったりします
そうするとシーズン関係なく
よもぎの天ぷらが食べられたり
また細かく刻んで炒めたりとかして野菜炒めの一部にすると
あまり私はクセは感じない方で
感じる方もいらっしゃるとは思いますけど
それで美味しく食べたり
お料理とかされないとハードルが高いと思うので私はやっぱりよもぎ蒸しで
温活で入浴習慣というのもお伝えしています
お風呂に入る入浴剤
もちろんのよもぎの何を使ってないもので使うと一番いいですけれども
よもぎ茶で飲んだ出がらしのよもぎをもうちょっとまとめて散らからないようにして
私は袋に二重にして入れるんですけれども
それで湯船に浮かべてもほのかに香る
よもぎの香りがするので
リラックスします
生活の一つのアイテムとして
よもぎを取り入れて楽しんでもらえるんじゃないかなと思いました
それでは今日のリフレッシュトークはこのあたりにしてまた次のトークでお会いできるのを楽しみにして