3/8 阿佐ヶ谷 初上陸の続き と サプライズ | きょぉこのブログ

きょぉこのブログ

なんだかんだとごっちゃ混ぜblogです。

レイキティーチャー
神社仏閣ソムリエ協会認定講師
カバラ数秘術
心と魂を癒すヒーリングアート
和ハーブスキンケア
他、手作り大好き♡

こんばんは。

ご来訪ありがとうございます。┏○ペコ


前回のグラサンおまけ動画グラサンの後に、画像が載ってしまいました。
何故か消えない。えー
なので「このままでい~やニヤリ」となりました。w


キリリとした狛狐サマラブラブ


お願い こちらでは、安産祈願の御家族様がいらっしゃいました。
今調べたら、「戌の日」だったんですねぇ。
おめでとうございます。
安産でありますように。

1番目の阿佐ヶ谷神明宮では、結婚式。
2番目の馬橋稲荷神社では、安産祈願。
もし、もう一社行ったならば、お宮参り?(笑)

雨も小降りになり、太陽も見えてきました。


よし。お腹空いたルンルン
ランチにしましょ~ナイフとフォーク


6名で1つのテーブル席。
みんなで話せる~照れ


と思ったら。。。

「きょぉこちゃん、明日お誕生日でしょ。これはみんなからのプレゼント音符お誕生日おめでとうキラキラ


サプライズにびっくり!!びっくり
たばさちゃんがみんなに声をかけてくれたっぽい。

私が神むすびを選んでいると、桜は買わせないようにガードしてたらしいたばさちゃん。w
何も知らずに、月読尊サマと須佐ノ男尊サマの神むすびをいただいてました。

嬉しくて大泣きになるところだった·····アセアセ


神むすび🌸    とっても綺麗   ありがとうございます。 

他にも。。  刺繍の御朱印や·····ぅぅうえーん めちゃヤバい。


そして、ランチです。ナイフとフォーク

パン食べ放題 

メインのパスタを撮り忘れ、たばさちゃんからいただきました。アセアセ   Thanks!!

本日のデザートのティラミス。
間違えて、大皿のティラミスを取ってしまったてへぺろアセアセ

あっという間に時間は過ぎて…


3月9日から新たな一年を迎えました。

むかしは誕生日の日にちが生まれた時から全ての人にお礼ばかり言っているようで好きではありませんでした。w
S39年3月9日。。 サンキューサンキューです。
(歳がバレバレですが。いーのいーの。最近自分の中では隠す必要が無くなったみたいで。魂の入れ物の年数だし。ブロックが外れたのかしらん、考え方が変わったようです。w)
今は大好きです。
「ありがとう」って言えることがとても嬉しいです。
子どもの頃、鳥居さえもくぐれなかった時代があって今があります。
神社仏閣へ参拝できるようになり、仲間が増えて、スピリチュアル解放したり新宇宙と繋がったり。どんどん変わっていきました。
生まれ変わったような、、そんな感覚がしています。

ありがとうおねがい みんなありがとう爆笑
これからもどうぞよろしくお願いします照れ