2/22成田山オフ会の翌日は此処だ!① | きょぉこのブログ

きょぉこのブログ

なんだかんだとごっちゃ混ぜblogです。

レイキティーチャー
神社仏閣ソムリエ協会認定講師
カバラ数秘術
心と魂を癒すヒーリングアート
和ハーブスキンケア
他、手作り大好き♡

こんばんは。

ご来訪ありがとうございます。┏○ペコ


アニキ主催の成田山オフ会の翌日は、従兄夫婦と出かけました。

栃木県  出流山 満願寺  ニコニコ

ニコニコ「朝、少し早めに出るよ。大丈夫?」

ニヤリ「大丈夫。何時に来る?」


ニコニコ「んー、9時頃かな。」
 


Σ(゚ω゚ノ)ノ  早くないじゃんっ!! (笑)


前日まで、娘も行く気で、三連休を確保してたのに当日の朝体調不良でお留守番。もやもや

ってことで、もうすぐシルバー世代の3人で行ってきました~照れ
(ん?世間では既にシルバーなのかな。w)



渋いラブ   一目で惚れました。


かわゆらしぃお顔おねがい


晴天でした~晴れ

11時の護摩祈祷に私も参加。
ちょうど先日の成田山での護摩焚きで座った位置と同じ位置に。
こちらは椅子でした。
が、、、大御堂の中はすっっっ··········っごく寒いアセアセ 
毛布を折りたたんで膝掛けをして。
上はコートを着たまま。
それでも寒いタラー冷えるっアセアセ 背中が震えるっギザギザ靴下1枚じゃ足りない~もやもや

2月下旬でこれだからお正月とかどんだけ寒いんだろうか。。。ガーン


満願寺は千手観音菩薩様が御本尊で。
護摩焚きが良く見える位置にいたので、ずーっと手を動かし様々な印を結ぶ様子がしっかり見えて、瞬きすることを暫し忘れていました。びっくり



奥の院へは、去年の台風以来登れないそうで残念ショボーン



龍神サマの角が取れて·····

ここに立って。。。


お願い




さぁ。。
お蕎麦を食べねばっ照れ


次回へ続きます。。┏○ペコ