お伊勢さん詣り2日目 いよいよ内宮 | きょぉこのブログ

きょぉこのブログ

なんだかんだとごっちゃ混ぜblogです。

レイキティーチャー
神社仏閣ソムリエ協会認定講師
カバラ数秘術
心と魂を癒すヒーリングアート
和ハーブスキンケア
他、手作り大好き♡

こんばんは。

ご来訪ありがとうございます。┏○ペコ


内宮へやってまいりました。!ラブ


下差し人がいるいるっ!アセアセ
早足で駆け抜けます。

下差し宇治橋に着きました神社お願い

下差し手水社でも清めた後、五十鈴川御手洗場へ。
今日も清らかに流れています。

下差し次に、瀧祭神へ。お願い
こちらでお取次ぎをしていただきました。

お参りを済ませると、たくさんの人が並んでいました。

下差し風日祈宮お願い




いよいよ正宮へ。
たくさんの感謝をお願い


下差し荒祭宮お願い
お願い事を話します。
叶えていただきました。
ありがとうございます。┏○ペコ


あ。大山祇神社は内宮の方でした。
外宮編に書いてしまったかもアセアセ

さーてラブラブ
大好きな猿田彦命サマのもとへ。



時間が迫ってきています。
カメラも最小限。(笑)
古い御守りをお返しして、新たな道開きの御守りを授かりました。
お願い

下差し佐留女神社神社お願い
天鈿女命サマにご報告を。

何を勘違いしてしまったのか、御朱印をいただく際に、天鈿女命サマのみの御朱印をお願いしてしまい。。
猿田彦命サマと合体された御朱印になってしまいました。笑い泣き
「奉拝」は猿田彦神社に書かれるそうです。
まぁ、ご夫婦だし。合体な御朱印も有りよ、ぅん。ラブラブラブ ある意味レアです。(笑)


さぁ~て。
16時50分。。
本日は金剛證寺は諦めなければいけません。

この後は·····


次回へ続きます。┏○ペコ