お伊勢さん詣り 1日目の② | きょぉこのブログ

きょぉこのブログ

なんだかんだとごっちゃ混ぜblogです。

レイキティーチャー
神社仏閣ソムリエ協会認定講師
カバラ数秘術
心と魂を癒すヒーリングアート
和ハーブスキンケア
他、手作り大好き♡

こんにちは。

ご来訪ありがとうございます┏○ペコ


ワタクシ、昨日から風邪を引きました。アセアセ
下を向いてると右鼻からタラータラー。。。w
しかし、今夜はカラオケカラオケの予定を入れました。(笑)


ぶっちゃけ。。。
私、×1で。三重県に、東北人の彼氏サンがおります。爆笑
今回、1年半ぶりくらいのデートだったわけですが(笑)
「行きたいところはある?」と訊かれたのが去年の12月。
ちょうど、伊勢神宮オフ会に参加表明したすぐ後のことでした。
おねがい「二見興玉神社と伊勢神宮と、朝熊岳金剛證寺。椿大社サンと猿田彦神社サンも。御守りをお返ししたい。あと、行けたら、、奈良の室生龍穴神社と吉祥龍穴ラブラブ
お伊勢参りには多度大社も是非。と、地元民に言われたそうで日程を組んでくれました。

「お伊勢参らばお多度もかけよ、お多度かけねば片参り」·····  らしいです。

そんなこんなで、1日目の②を始めます。キラキラ
写しちゃイケナイ画像もあるかもしれません、ごめんなさい。。|ノд・)ヒソヒソ

多度大社では、急勾配な坂道と、最後はジャンプして登りきる上馬神事な場所に驚いて始まりました。




下差しこちらをくぐると神聖さが増しました。

下差し本宮 多度神社  
天照大神様の御子神、天津彦根命(あまつひこねのみこと)サマがいらっしゃいます。お願い

下差し別宮 一目連神社  
天目一箇命(あめのまひとつのみこと)サマは天津彦根命の御子神。お願い

下差し美御前社(うつくしごぜんしゃ) 
市杵島姫命サマがいらっしゃいます。


下差し末社  神明社(しんめいしゃ)
天照大神サマがいらっしゃいます。




他にも摂社・末社がございましたので、しっかり参拝させていただきました。

下差し 御神木





そしておねがい
お馬さんに人参を食べていただきました。にんじ馬
動画を載せたかったのですが、無理だったぁ。ガーン


お馬さん。。
馬舎の中を1周してからにんじ食べてくれるそうなのですが·····
今回のお馬さんはなにもしませんでした。(爆)
っつか、芸をするって、、何か違う気がするので何もしなくてOKです。グッ


多度大社サンは天狗サマが居そうでした。
地にどっしり着く感じで荘厳な雰囲気のある素敵なところでした。
参拝出来たこと、嬉しかったです。
ありがとうございました。お願い

次回は、椿大社サンです。