深大寺食い倒れオフ会! その3 | きょぉこのブログ

きょぉこのブログ

なんだかんだとごっちゃ混ぜblogです。

レイキティーチャー
神社仏閣ソムリエ協会認定講師
カバラ数秘術
心と魂を癒すヒーリングアート
和ハーブスキンケア
他、手作り大好き♡

こんばんは。

ご来訪ありがとうございます┏○ペコ


今回は、深大寺を後にして青渭神社です。


御神木❤ハートの形
アニキブログで良く見る景色。。。
みんな声を揃えて
「あーっ!見たことあ~るぅ❣️」びっくりカメラ



茅の輪くぐりました。

神社参拝出来たことを感謝し、アニ友の幸を願いました。神サマにも愛と光を送りました。お願い


この日も神サマは歓迎してくださいました。
ありがとうございます┏○ペコ


15時近くなってきたので布田天神社へは行かず、調布駅へ戻りました。

バスの中で、、、
信号機、停ります。」
ガーンハッ「ごめんなさい。子どもが押しました。」

押しちゃダメよムカムカ

信号機「次、停ります。」
ガーンハッ「ごめんなさい。(以下同文)」

だからね。押さないでって言ってるでしょ。ママの言うことわかる?降りないんだから押したらいけません!ムカムカ


終点調布駅。。。

でも。
(押すよ、押すよ、押しちゃうよ。。。)きょぉこ 心の声w

ぴ~んぽ~~ん音符


爆笑爆笑爆笑

楽しーーーーーーーっ!キラキラ
(nanaさん、楽しんでごめんなさい💦)


お名残惜しいのでお茶することに。


ここで初登場拍手拍手拍手拍手拍手
saeさんが選んでくれた、私のたけみつクンラブハートラブラブピンクハートラブラブグリーンハートグリーンハーツブルーハートブルーハーツイエローハートイエローハーツ

優しいリリーさんと優しいたばささんは、息子ちゃんに🍓をあげていました。

nanaさん。
プンプン息子ちゃん。あなたのはここにあるでしょ。みんなの取っちゃダメ。自分の、食べなさい。」

食べたあとに会話に気づく私。
笑い泣き「ごめん、息子ちゃん。きょぉこさんは🍓食べちゃったよ。」

速攻でリリーさん。
えー「きょぉこさん、まだ🍓あります。」

たばささん。
爆笑「リリーさん。。突っ込み早っ。」

リリーさん。
てへぺろ「だって、こっち側の🍓が目に入ったんだもん」

大笑いです。

みんなから貰った🍓🍓🍓  ·····息子ちゃん、美味しかったかなニコニコ


nanaさんの。躾はここでも現れます。

息子ちゃんからのお返しがありました。
ニコ「僕のもどうぞ。食べてね。」

嫌々ではありません。
理解して納得して、みんなにどうぞをしています。

nanaさん凄いなぁ。。
素敵なママさんです。。
心優しく育っている息子ちゃんも素敵です。

息子ちゃんが他の方に迷惑がかからないよう、叱る時はビシッと。でも、わかるように説明しながらです。
そんなnanaさんを見て。
😍「私も叱って欲しい」(この色の文字はだ~れだw)


ハプニングあり、笑いあり涙ありの深大寺食い倒れオフ会もいよいよお別れの時がやってきました。


たばささんとバイバイバイバイして
次の階段降りて、反対ホームでリリーさんとバイバイバイバイ
息子ちゃん、電車に乗り号泣してます。えーん
なだめているnanaさんも泣きえーん、ホームで手を振るリリーさんも泣きえーんきょぉこさんも泣き笑い泣き。。。
えーんリリーちゃぁぁんっビックリマーク
えーん「リリーちゃんとバイバイしたくないよー」
(これ読んだらリリーさんまた泣くなw)
えーん「たばばさんもバイバイしちゃった」
(さ が ば   になっていましたw)

電車が発車しました。
えーん「きょぉこさんも、もうバイバイなの?」

こんなの聞いちゃったら、たまらんですょ。。。


大人の足で1万1千歩越え。。
小さな歩幅の息子ちゃんは、どれだけ歩いたのでしょう…
一生懸命着いてきてくれて、、ほんとによく頑張ったね。
また会おうね。また頑張ってねwww


家に着いてからも、感謝で泣けました。


みんな 大好き笑い泣き ありがとうございました。





深大寺食い倒れオフ会はこれで終了です。
ありがとうございました┏○ペコ

1時だアセアセ  おやすみなさぁい。

皆様に愛と光を送りますピンクハートラブラブキラキラ乙女のトキメキ