昨日、勾当台公園をとおりかかったら、出店がいっぱい。

 

大崎市の物産市だったようですが。

横のほうには山形からの出店も。

 

 

 

小腹が空いていたので、米沢牛のメンチカツと、黒毛和牛のコロッケを一つずつ購入。

オットと、公園内の飲食休憩用テントのところで頬張りました。

 

ブランド牛のメンチカツといえば、吉祥寺に住んでいた我々夫婦が思い出すのはサ○ウの松坂牛のメンチカツ。

テレビの吉祥寺特集では必ず取り上げられる有名店。

いつもメンチカツを買うお客さんで長蛇の列だし。

で、開店直後の並ばなくてもいい時間に買って食べたことがあるのですが。

味見のために一個を半分こしたにもかかわらず、我々の口には脂っこすぎてもたれて気分が悪くなった……。

 

ブタネコ   ブタネコ   ブタネコ   ブタネコ   ブタネコ   

 

一方、米沢牛のメンチですが。

 

肉汁いっぱいジューシーだけど、くどさはなくて、脂はさわやか。

すごいぞ、米沢牛。

味付けも、濃すぎないのでわたし好み。

 

コロッケも、じゃがいも自体がいいものなのか、あまみがあって、おいしいです。

 

 

 

「これ、おうちでビールといっしょにいきたいね」

ということで、お土産用に、メンチカツを2個追加で購入。

 

お店のおじさんに、

「みなさん! さっき買ったお客さんが、あまりのおいしさにお持ち帰りでまた買いましたよ~!」

呼び込みのネタにされてしまいました。

 

 

 

こちらが、そのメンチカツ。

 

ひよこDiary in 仙台-SN3D0211.jpg

 

エビスビールといただきました。 ビール

 

 

 

6月2日、3日に、また勾当台公園に出店するそうです。

店名ききわすれましたが、「米沢牛メンチカツ」「黒毛和牛コロッケ」のノボリが立っているお店です。

ちょっと伊奈かっぺいに似たおっちゃんが呼び込みしているので、すぐわかると思います。