10才の誕生日を迎えて子供ですが、

ここ最近、またお友達に対しての厳しさがどうも気になります。


仲良しの子がいるのですが、

その子に対して、かなりきつく言う事でケンカになりました。


昨日も我が家で。


一緒に遊んでいた女の子は気まずかっただろうな…。


確かにしつこい感じがイヤなんでしょうが、

そこまで言う!?っていうくらいなんですよね。


昨日はきつく言う事をかなり怒りました。


泣いてしまいましたが…。


どうも、自分の気持ちを分かってほしい、という感じなんだと思います。


でも、傷つけた事はちゃんと謝るべきだという主張をしました。


子供の気持ちも分かるよ、と言った上で…。


今日、学校で謝れてるだろうか?


この子は、うちの子がいじめられている時に、やさしくしてくれて

仲良くしてくれた子なので、大切にした方が良いと思っています。


でもこれも親のエゴなのかな?


その裏で、夫婦の倦怠期みたいなものかな、って

思っている部分もあり。


今回は子供同士で話をさせてみる事にします。


それにしても子供が自分の主張をするようになったので

どうやって話し合うかを毎回考えるようになって、

それが子育ての新たな悩みです。


自分の言い分をしっかりと持っている子供に

どうやって説明してあげるのか、親の考えだけを押し付ける事なく…。


子供と一緒に、人間性を成長させて頂いている感じです。


子育てに終わりはなさそうです。


でも、それもありがたいな、って思います。


もう帰ってくるかな。



モラタメでまたお試し。


サンキストのフルーツジュースです。


主人が美味しいとほとんど飲みました。


子供は、最後にバナナの味が強いと、途中で渡されました。


さすが100%!味が濃厚!


私は一本飲むのに時間がかかり、一日に1本で朝と夕方に飲んでました。


それにしても2箱来たのですが、すぐなくなりました。


普通に買ったら高いので(122円)、継続して買えるかどうかはまだ決めてないのですが、

続けられたら飲みたいな~。




なかなか通なおいしさ!


また違うフルーツジュースも試してみよう!





昨日は、子供の10才の誕生日でした!


本当におめでとう!


小さいロールケーキに・・・と思うでしょ?(笑)←一人しかいないんだから盛大に祝ってやれば?と親から( ;∀;)


うちの子供ケーキが嫌いなんです。


子供なのに・・・。


いちごだけ食べたいというので、小さ目のロールケーキにしました。

↑いちごだけ買う?っていったら、ローソクはどうするんだと怒られました。

吹き消したいのですね。ハイ。



10才というと、節目みたいなもので、

感慨深いものがあります。


欲しいおもちゃは妖怪ウォッチ。


もう売ってませんからね、人気で…。


明日はポケモンセンターでお祝いしてもらって、食事してきます。



よく10才まで大きくなってくれたと思います。


小さい頃もいとおしかったですが、今も違う意味でいとおしいです。



「パパとママの子供でよかった、家族でよかった。」


と言われて、私は泣いてしまいました。


唯一不満は兄弟がいない事らしいです。ご、ごめん・・・。


いつもなかよしな我が家が大好きでいてくれる子供。


これから10年、また一緒に成長していきたいと思います。


本当に、10才、おめでとう!