下書きが2回も消えて
テンションガタ落ちです( ˙-˙ )笑
紫陽花が咲いてました🌿.*
さて書きたいことが沢山
たまっているんですが
今日は離乳食の悩みについて
書こうと思います𓂃 𓈒 𓂂𓏸
朝食の主食を食べない
ここ1〜2ヶ月朝起きてお腹が
空かないのか主食のみ
食べたくなりました𓈒𓏸𓐍
本当に主食のみ!!笑
汁物や果物はしっかり食べます◎
なので汁物をボリューミーに𓎸 𓐐𓌈
コープのミックス野菜に
ミニウィンナー2本と溶き卵を入れて𓈒𓏸𓐍
具沢山スープ息子大好きで
スープ見るだけでニヤニヤしてます←
朝ご飯はこのスープと
大好きなミニトマト2個と
キウイ半玉又はバナナ
+たまにヨーグルトˎˊ˗
主食はオートミールやパンですが
用意しても本当に一口も
食べないので用意するのも辞めました(TT)
そのうち主食なしの朝ご飯じゃ
足りなくて泣くようになったら
また主食も用意しようと思ってます💭
そして朝食後の
1〜2時間後にお腹空いて
パンをストックの場所から持ってきます
その場合はおやつのかわりに少しパン食べさせてます🥯ˎˊ˗
今はこの流れでいいんですが
いずれ幼稚園に通い始めたら
幼稚園前にしっかり家で朝ご飯
食べないといけないし
朝食べなくても食べたくなったら
食べ物貰える!っていうのが
習慣にならなければいいな𓂃 𓈒 𓂂𓏸
お米完全拒否
お米は前から嫌いなんですが
リゾットやカレー・シチューにすれば
80gですが完食してたんです
が
こちらもここ1〜2ヶ月
完全拒否
一口も食べません。
もう見た目であっこれ米だって
バレちゃうんですよね。笑
なんとか一口食べた!
って思ってもべぇーーーっと
出されて終わり〻
今まではお米拒否されたら
仕方なく息子が絶対食べる物を
用意してあげてたんですが
お米完全拒否するようになってから
息子自身がもう何もいらない!!って
なってしまい…
お米見た後は好物でも拒否に、、
なので一食全く食べない日も
多くなってしまいました。
最初からうどんやパスタなら
しっかり完食しますˎˊ˗
支援センターの保育士さんに相談
3食しっかり食べさせようと
思わなくて大丈夫◎
ここの保育園の栄養士さんが
言っていたんだけど
ここの保育園では
1日の食べる量を数字の3で表す
午前のおやつ
お昼ご飯
午後のおやつ
この3回の食事で食べる量が
合計3になれば良い
なのでここの保育園では
午前のおやつ▶︎▶︎▶︎0.75の量
お昼ご飯▶︎▶︎▶︎1.5の量
午後のおやつ▶︎▶︎▶︎0.75の量
合計▶︎▶︎▶︎3になれば
1日の栄養としてはよし◎
お昼に完食しなくてもある程度食べていて
午前と午後のおやつで
少しでも食べてれば大丈夫ってこと!
もし午前のおやつをあまり食べず
午前のおやつ▶︎▶︎▶︎0.5の量
しか食べなければ
お昼▶︎▶︎▶︎1〜2の量
午後のおやつ▶︎▶︎▶︎0.5〜1
食べて1日合計3の量にする
なので息子くんの場合
うどんやパスタはちゃんと完食するなら
それを2として
朝ご飯▶︎▶︎▶︎1の量
お昼ご飯▶︎▶︎▶︎1又は2の量
夜ご飯▶︎▶︎▶︎お昼に2の量食べたならその半分の
1の量を食べれば十分
合計▶︎▶︎▶︎3の量
文章にすると難しくて
わかりずらかったらすみません…。
つまり息子の完食した時の量を
数字の2であらわすと
その半分は1なので
朝や夜はその完食の量の半分くらいしか
食べてなくても栄養的には
大丈夫とのこと◎
これ聞いてもう食べなくて悩んでたのが
嘘みたいにスッと気持ちが
楽になったんです𓂃 𓈒 𓂂𓏸
そしてとりあえずお米は
しばらくあげるのやめてみても
いいんじゃない??
あげない日が続いてまた何日か
たってお米あげてみるとか…
そうすると意外と食べたりするかもよˎˊ˗
とアドバイス頂いたので
お米を1週間やめてみたんです!
そして数日前のお昼1週間ぶりに
シチューをあげたら
まさかの完食!!!!驚き!!涙!
しっかりご飯80g食べました!!
これ調子に乗ったらだめだと思い
また二日あけて昨日のお昼
お米をあげたらパクパク食べ始めて
完食はせず半分も
食べなかったんですがそれでも
半分近くパクパク食べてくれたことが
この調子で少しずつお米食べる回数を
増やしていこうかなと思いますˎˊ˗
そして息子はうどんが大好きで
うどんだけは必ず完食するので毎食夜ご飯は
うどんにすることに!!
お昼は好きなパスタにしても
お腹空いてないのか
食べる時と食べない時の差があるので
確実にお腹空いて食べる
夜をしっかり食べてもらうことに!
保育士さんのアドバイスのもと
朝ご飯の量▶︎▶︎▶︎0.5
お昼ご飯の量▶︎▶︎▶︎0.5
夜ご飯の量▶︎▶︎▶︎2
合計▶︎▶︎▶︎3
にして夜ご飯だけしっかり食べれば
朝と昼も夜の半分食べなくても
大丈夫だと思えて息子が食べなくても
ストレスじゃなくなりました◎
もし同じく食べないで悩むママさんがいれば
1日の食事量を3で振り分けると
気が楽になるかもしれません𓂅 ˒˒
ここの保育園のやり方なので
これが正しいかはわかりませんが
少しでも参考になれば◎
そして最近の離乳食は
ほんとーーーーーーーーーーに
息子が大好きなうどんは
これでできる!!笑
冷凍ひき肉炒めて
だし汁100入れて
ミックス野菜と豆腐入れて少し煮込み
チンした冷凍うどんを鍋に入れて
味付けは和光堂の和風あんかけ小さじ1
このうどんは息子大好きˎˊ˗
後はカレーうどんにしたり
✦ ⋆
うどんは大人のうどんだと
嫌がって食べないんでが
このコープのやわらかうどんだと
パクパク食べてくれる𓅿ಇ
ただ一袋80gで80gだと
少ないかなー
でもこのくらいの子って
うどんだと120gくらいって
書いてあったから2袋だと
160gになるし多すぎかな…?!
と思いつつ
朝昼あまり食べないので
160gあげちゃってます

もちろん完食𐂐꘎𐬿
未だにほとんどの固形を嫌う息子
果物とプチトマトとパンは
パクパク食べるんですが
それ以外は本当にすぐべぇする𖦆
だからお米も
嫌いなんだろうな〜
のでもうすぐ1歳半ですが
息子はまだまだ離乳食で幼児食には
移行できなさそうです
卵焼きもNG
ウィンナーもそのままだとNG
でも卵もウィンナーも
スープに入れれば食べる◎
マカロニが大好きなんですが
いつも和光堂のマカロニで
この間たまたま切らしてしまい
スーパーで普通の大人が食べるマカロニ
買ってみたんですが
一口食べて拒否でした
和光堂のと変わらないくらい
小さめのマカロニで
やわらかく茹でたのに…
だめなんですよね
レパートリーももうほぼなくて
冷凍野菜や冷凍肉で
できる物ばかり作ってます

固形じゃなければ特に
嫌いな食べ物もなく食べるので
とりあえずしばらく
このまま離乳食で頑張る予定𓂅 ˒˒
あとお米と同じくらい
牛乳が嫌いなので
まだフォロミ飲ませてます𓂃 𓈒 𓂂𓏸
食べムラが激しくても
フォロミ飲んでるからいいかな
って気持ちになります✌︎★笑
最近ママ友ができて
先日我が家で遊んだんですが
息子とは半月違いの女の子で
なんでもよく食べる子で ⸝⋆⑅
コンビニの大人食から取り分けしてて
羨ましかったー!!笑
女の子より息子の方が歯の本数
全然多いのにー!!
頑張って固形食べてくれという気持ち𓇢笑
♡.·˖*·⑅♡.·˖*·⑅♡.·˖*·⑅♡
昨日スリコで可愛い
七夕アイテム販売されてました
七夕ガーランド
七夕レターバナー
星スティック2本セット
七夕までとりあえずリビングに
飾りました𓂃 𓈒 𓂂𓏸
写真撮ろうと思います

まだまだピクニックのことや
成長記録や購入品など
書きたいこと沢山あるんですが
文字数オーバーになるので
この辺で.. 𓅼𓈒𓏸
こんなにずっしりぷくぷくしてるのに
離乳食食べないなんて
信じられない!と保育士さんに言われ
おっしゃる通り!!笑
これだけ大きければ心配ないよと
言われ安心しました⸜❤︎⸝ 笑
