最近公園遊びでの悩み…
それは道路に飛び出そうとする

二日に一度行く公園は
家から徒歩3分くらいの距離で
近い&平日は他に遊んでる子が
一人もいないので貸切で
自由に遊べるんです

住宅街の中にある小さな
公園なので車通りも少なく
静かな場所なんですが…
数分に一度たまに通る車が
普通に走ってるだけでも
結構大きな音に感じて
車が通るたびに息子は
ばっと車の方を見て一目散に走る


しかも車を一時的に停めて
公園のトイレに立ち寄る人も多く
車が目に入るから余計息子は近寄りたくなる…
止めるとぎゃーーーと
海老反りギャン泣きからの怒り
笑
でもこれは本当に危ないから
なんとしてでも道路の方には
行かせない
と
とギャーギャー言ってる息子を
抱っこして公園の端まで連れて行き
おろしてももう息子の頭は
道路のことでいっぱいなので
またまた走って向かう


そして止めると泣く…
もうこの繰り返しでせっかくの
公園遊びが大変だし
息子も全く楽しめてない
笑
しかもここの公園の遊具は
真ん中に大きな滑り台があって
小学生むき


↑滑り台の階段もこんな感じなので
息子はのぼれないし
ブランコもないし…
近くて人がいないのは嬉しいけど
息子もただ走るだけで
あまり楽しそうじゃないしな〜
ってことで最近は土手で遊ぶ事に
土手まで車で5分


徒歩だと30分


土手の上には公園が3つもあり
ブランコもある

\初めて外でのブランコ/
このブランコ押さなくても
すごく動いてびっくり


息子も興奮して楽しそうだったのに
この揺れ…かなり眠くなるみたいで
だんだん目が重くなって後一歩で
寝ちゃうってとこまでいって
面白かった
笑
土手の下は無限に走れる広さ
笑
ここなら道路に飛び出す事も
できないし安心

しかもここも平日ならあまり
人がいなくて良い

私たちの他に親子2組だけ✌︎★
ただ土手なので
傾斜面が多く登りたがり
登って転がり落ちるの繰り返し
笑
まぁ本人が楽しいなら
それでいっか
笑
笑動画では伝わりにくいんですが
結構な高さの石段も
20段くらいあるのですが
一番上まで昇れました

一段昇るたびに石をみつけ
遊ぶからすごい時間かかったけど…笑
家の近くの小さな公園で
走るだけの遊びより
広々と自由に動けるここの方が
楽しそうでよかった

公園でお弁当食べてる
親子もいたから
今度息子とも外でご飯
食べてみようかな


そして最近公園で息子とどうやって
遊ぶか悩んでます

同じくらいの月齢の子のママさんは
どうやって遊んでますか?
とりあえずいつも息子を
自由にしてて一緒に遊ぶというよりは
息子が一人で自由に
動き回ってる感じなんですが
これでいいのか…
追いかけっことかした方が
いいのか…
ちなみにボールは大好きなんですが
外でのボール遊びは最近飽きて
全く遊びません
笑
𓆸 ⡱
最近息子髪の毛が伸び過ぎて
マッシュルームヘア
笑
もう髪の毛ボリュームありすぎて
帽子がただ乗ってるだけ
これそのうちちびまるこちゃんの
永沢くんみたいに
なりそう
笑
でも短髪似合わないから
切りたくないし…
でも今中途半端な長さだから
悩み所
笑
11月末に短髪にしたのに伸びるの早過ぎ…


𓆸 ⡱
最近テレビの裏が好きな息子


コードも多いし
色々機械も置いてるから
本当に辞めてほしくて…



でもこれまた注意するたびに
エスカレートするパターン

テレビ台に立って後ろからテレビ
押すからテレビが
倒れそうになったことも



そこでテレビの裏に入ったら
即、消音にして音を消すようにしたら
突然音が消えることに
驚きすぐ前にでてくるように
笑
それでテレビの裏に行くと
音が消える!不思議!と思った息子は
テレビの裏に入ったら
音が消えるのをじーっと待つように
笑
音が消えると嬉しそうに
前にでてくるようになりました
笑
スタンプで表情隠しちゃってるので
面白さが伝わらないのですが…笑
テレビに耳近づけて音を
確認してるのが面白くて
笑
一瞬消えてないのに消えたと思って
ピクって動くところも面白い♫笑
ただ怒って辞めさせるのではなく
色々工夫してやめさせるのも
効果あるな〜って思いました★!
これをきっかけにテレビの裏には
全然行かなくなりました

𓆸 ⡱
前回のblogでしまむらの
恐竜パジャマがパツパツな画像
載せましたが…
UNIQLOのパジャマは
大丈夫でした\♡/笑
プーさん可愛い






