生後7ヶ月になり
二回食も安定し一日の流れが
定着してきたので記録___❤︎
6:30〜7:00 ⸝⋆
7時35分から一緒に教育番組シナぷしゅを観る



8:00〜10:00 ⸝⋆
10:30〜11:00 ⸝⋆
目安▷7倍粥60g/野菜40〜60gタンパク質基準量/果物15g
首拭いてお着替え
11:00〜12:30 ⸝⋆
一緒に遊んだり

12:30〜15:30 ⸝⋆
大体2時間〜3時間15:30〜
※最近は梅雨でお散歩行ってませんが
行くとしたら16時〜17時頃

おやつは三回食始まってからで
いいかな?と思っていたけど
食べるの好きだし最近はおやつ時間作って
おせんべい2枚食べてます


食べる楽しさをわかってもらう為に
おやつの時は必ず私も横で一緒に
食べてます

おやつ食べてくれてる間に家事したり
したいけどそうする事で子供は
おやつの時間がつまらない時間に
なってしまうようなので気を付けてます

17:30〜18:00 ⸝⋆
目安▷パン20gか麺30g/野菜30〜60gタンパク質基準量/果物15g
ご飯の後は起きてるか30分夕寝
19:00〜
19:30〜20:00 ⸝⋆
朝まで起きず寝てくれます
離乳食のストック作りは
週2くらいで息子が寝てからしてます

二回食が定着してきてから
本当に一日があっという間



今日何したっけ??って感じで
日々過ぎてます


息子はよく寝るしよく食べるしで
スクスク成長しております


最近は自分でおせんべい上手に
食べれるようになりました


でもいつも右手が
あがっちゃう
笑
