先日友人にbabyが
産まれたので
出産祝い何がいいか
考え中![]()
![]()
本当なら産まれてすぐ
逢いに行って
新生児抱っこ
したかったのにな〜![]()
![]()
コロナ落ち着くまでは
逢うのも我慢![]()
3000g代って
どれくらい小さいのか
もう覚えてないや![]()
笑
相当小さく
感じるんだろうな![]()
![]()
出産祝い悩んでいる中
自分が頂いて
嬉しかった物を考えたのですが
80サイズの服![]()
一番頂いた物で多かったのが
洋服でしかもみんな
80サイズと大きめ![]()
着るのはまだまだ先だけど
嬉しかったポイントは
✶着せる楽しみができる✶
✶わりと長く着れるサイズ✶
✶自分では買わないブランド✶
実際産んでから
わかったことだけど
1ヶ月健診まで外に出ない
冬生まれだったので
部屋は暖房で暖かく
赤ちゃんは汗っかきなので
室内では
肌着+コンビ肌着で十分
友人がくる時だけ
洋服を着せていたけど
ものすごく汗をかいてた![]()
![]()
新生児〜2ヶ月での成長が
早くサイズアウト
我が子は特に3288gと
少し大きめに産まれたので
生後3ヶ月になる頃には
60サイズが少しキツめに
なっていて
70サイズだと大きいけど
徐々に70サイズへ
(肌着はまだ60サイズ)
なので元々そんなに
60サイズは持って
いなかったけど
買い足しはしなかったし
数着で十分でした![]()
先輩ママの友人にも
80サイズ一番着るかも〜
と聞いていたので
すぐサイズアウトする
60サイズよりは
頂き物なら80サイズで
個人的には
嬉しかったです![]()
![]()
それにミキハウスとか
ジェラピケとか
自分ではあまり買わない
ブランドだと
余計に興奮でした![]()
笑
後はよく出産祝いで
頂いたけど使わなかった
リストに入ってる
スタイ![]()
![]()
よく耳にするのは
ヨダレが出ない子だったので
使わなかった
とか
出産祝いで一番多く
頂いて何個もある
とか
確かに我が子にも
出産祝いでスタイは多く
頂きましたが
めちゃくちゃ
愛用しています![]()
![]()
新生児の頃は全くヨダレ
でなかったけど
我が子はヨダレの前に
吐き戻しが多い子で…
ゲップのタイミングで
ちょろっと吐いたり…
一日に何度も着替えしてて
その時にスタイが
かなり役に立ちました❤︎
むしろ頂き物だけでは
足りず
買い足しました
笑
そして生後4ヶ月の今
ヨダレだらだらです
笑
特にうつ伏せになって
顔をあげるともう…笑
離乳食始まったら余計に
ヨダレ増えそうだし
個人的にはスタイの
プレゼントは
嬉しかったです![]()
![]()
それから膝掛けも
嬉しい![]()
![]()
私もよく友人に
出産祝いで渡すのが
膝掛けです![]()
ベビーカーでも使えるし
産まれてからずっと
使ってもらえてて
保育園のお昼寝用に
してくれてる友人もいて
嬉しいです![]()
よく名前入りのを
プレゼントしてます![]()
![]()
やっぱり長く使える物って
プレゼントした側も
される側も
嬉しいですよね![]()
後はやっぱり赤ちゃん
一人一人成長が違うから
頂いて嬉しかった物は
人それぞれですが
私が頂いて嬉しかった物
リストでした![]()
![]()
長くなっちゃった…笑
さて友人への出産祝い
どうしようかな![]()
笑