長男 6歳*小1 / 次男 3歳*年少

 

こんにちは ⸜( •⌄• )⸝


「飛行機乗りたいBot」化していた次男と

羽田空港にお子様ランチを食べに行ってきました。


\10%offクーポンあります/ 



次男「なんか……そっちのほうがいい匂いがするね☺️❣️」
と言って、お子様ランチのハンバーグは残して
大人のハンバーグを食べていました👋🤣


本当は昨日家族4人で行く予定だったのですが、
長男がまた何回も定期的に行くよと言っても
全然行く準備をしないで「何で行くの?」と言っており
目線すらこっちに向けないでSwitchで動画を見ているので、
私「じゃあもういいよ!そのかわりSwitchも辞めて😡!」と言って、
マスク生活で超久し振りに化粧したばかりの顔を即洗って
部屋着に着替えて薬をを飲んで13:30〜20:00頃まで寝ました。
その間、次男は夫と公園に行って、長男は多分ずっと部屋でグダグダしていました。

そして、今日もまた同じようなこと↑の繰り返しなんですよ。

それでまた
長男「一緒にいたくない!」←定期ポスト📮
長男「ママの事は昔から大嫌いだった」←定期ポスト📮
長男「私の方が先に居たのにこっち(リビング)来ないで!」
長男「この○○があるから勉強できない」←全然勉強と関係無い
長男「プリントやってあげてるのに」等々散々言われたので、
私「私は昔は○○ちゃんの事が好きだったけど、今は私も大嫌い」
私「私はご飯を作ってあげてるし洗濯もしてあげてるし、
 時間割や鉛筆削りなんかは普通もう他の皆は自分でやっていると思うけど
 毎日水筒も用意して鉛筆削りも私がしてあげてるし、
 ○○ちゃんは私に何をしてくれてるの?
 プリントは自分のためにやるものでしょ。
 もうやらなくていい!将来困るのは自分でしょ。
 プリントの準備だって、お金も手間も時間もかかってる!」等々言って、
託児施設を探しましたが日曜日に飛び込みで受け入れているところは
近隣に無かったので私が出ていくことにしました。
似たようなことの繰り返しでもう本当にうんざりだし
その度に私が薬を飲んだりしてバカバカしいので
お弁当箱や園服など次男と私の生活に必要な荷物を一式持ちました。

(鉛筆削りは私がやらなければ自分でやるかな〜と思って
一度ほおっておいたけど全然気にしていませんでした。)

そんな経緯がありましたが、
次男は昨日から楽しみにしていたので連れていきました。

普段は、JALユーザーなので
第2ターミナルに行ったのは久し振りでした🛫☀
第2ターミナルは内装が白いですね。(第1は黒い)


長男は新型コロナモグラ生活数ヶ月目から
公園やスーパーでは全く連れ出せなくなってしまって、
この間の枝豆狩りも長男には不発だったし
今回の空港もダメだったし、
もう旅行くらいしか家から連れ出せないのかな〜🎣

旅行もね〜新型コロナもあるし学校も始まって
そんなしょっちゅう行かれるものでもなくなってしまったし。

「ずっと家に居る事がそんなに駄目なのか?」
という話になると思うのですが、
家にいるとずーーーっとスマホ・パソコン・テレビ等の
液晶に向かい続けているので駄目なんですよ。
一応それぞれにタイマーはかけているのですが
辞めたと思ったらまた次の端末に移っていて全然駄目。
※次男も↑好きではあるけど「行こう」と言えば来る。

だから「終わりにして」とグチグチ言うよりは
長男本体を外に連れ出す方が早いと思っていたのですが
今はもう連れ出すよりも、液晶端末を排除する所からかな。

時期的にもう遅いかもしれないけれど、
夏休みずっと家に籠もられても不健康なので
取り敢えず週明けに
サマースクールや託児施設に電話をしようと思います。
出かけるのは嫌がるけど、習い事は必須だからか嫌がらないので。

次男の画像なのに長男の話ばかりになってしまった👋🤣


 

 

 

 

 

 

 


んなに

とおもっ

やひこ

🤔





 

とい


うという