長男 6歳*小1 / 次男 3歳*年少

 

おはようございます。:ஐ*

 

昨日アップしたと思ったら間違って消していたようで、

更には下書きにしたはずのものを昨日は公開していた😭💦

 

長男の運動会の振替で平日休みだったので

9月に閉館となる油壺マリンパークへ行ってきた。

 

 

口コミ通りサメや深海魚の展示が多く

 

 

眼球や心臓や消化器官など内臓の展示もあったりして

展示内容も設備も全体的に暗い雰囲気なので

ちょっとしたホラー空間だったりもする。(褒めている✨)

 

 

最近多いインスタ映え的な水族館には中々見られない展示が多く

『あつ森』で深海魚に熱中している長男は興味津々だったが、

次男は全体的に暗い雰囲気が怖かったようで「早く出たい」と。

 

 

館内は全体的に歴史を感じるもので

イルカショーは内容が時代劇?風だったり

この幕↓なんかが特にもう The 昭和!!

 

 

あとは、この展示も特に照明が...し、渋い!

 

 

 

屋外展示エリアはペンギンとカワウソがいて、

特にカワウソが可愛かった。

 

 

9月閉館ということだが

他には無い展示内容と雰囲気の水族館なので

なくなってしまうのは残念な気がする。

 

* * *

 

最初は電車で行こうと思ったものの、

新型コロナ流行と

現地での移動がバスorタクシーしかないので

泊まりがけで親の車を借りて行ったが、

三浦半島は観光地まで線路が伸びていない

 

元々は油壺から岬漁港まで伸びる予定だったそうだが

2016年に凍結してしまったらしい。

 

詳しくはこちら↓のサイトにかなり詳しく書かれていました。

はまれぽ.com さん

 

 

駅前を通過しましたが、

コンビニとバスロータリーくらいしかなく......

となるとやはり、

鎌倉や箱根の方がハードルが低いなと感じた。

 

あとは、気になるホテルも2件くらいしか無く

今回は水族館脇のホテル京急油壺 観潮荘に泊まった。

(前日はソレイユの丘で遊んだ)

 

合宿所のような雰囲気だったが

露天風呂の眺めが良く、マグロが美味しかった🤤💓

 

 

2024年に新しいホテルができるようなのでちょっと気になる。