長男 6歳 小1 / 次男 3歳 年少

 

こんにちは。:ஐ*

 

今日はZ会の『けいけん(りか)』の

「ほかけぶねをつくろう」にチャレンジ。

 

【材料】

リボン船体用の縦半分に切った牛乳パック

リボン船体の先を留めるホチキス

リボン帆用の割り箸

リボン帆用の厚紙

(↑テキストでは残りの牛乳パックを使っていました)

リボン帆を留めるガムテープ

リボン装飾品(ペンやシール等、好きなもの)

 

 

流れがあるせせらぎで流したので、

「帆の観察には..?!」とちょっと思いましたが

風が川下から吹いていたので拮抗して止まってしまい、

一応風と帆についてはわかったかな⛵️

(本来は、流れの無いお風呂で団扇で帆をあおぐ課題)

 

 
今日は天気が良くてちょっとのお散歩でしたが
結構汗をかきました。
 
 
今日のTシャツはちょっと面白い仕掛けがあります🐞
 
香川照之さんのインセクトマーケット

紫外線で虫のイラストが浮き出るTシャツです。

 

 

女の子向けもあって可愛いです。

 

 

以前、渋谷のポップアップ店に買いに行ったら

小物しか取り扱いがなかったので、ネットで買うのがベター。。。

 

虫も電車も車も別段好きではないのですが、

こういったデザインだったり

(あんまりメジャーではないけど)とれたんずだったり

可愛く描かれたものは"比較的"可愛いなと思います。

 

 

男の子ママが電車や虫がどうこうという話がありますが

多分それ自体を好きになっているというよりは、

色合いだったり

ママも好きそうなデザインにアレンジされているのを見て

"比較的"可愛いと思っているのだと思います✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝

 

...少なくとも私は😅笑

 

かがやき・こまち・はやぶさ・ドクターイエローとか☺️🌈☁️

 

 

▼終わったらお絵描き!

【長男】

 
【次男】