こんにちは。:ஐ*
最近見たお昼の番組で
子供が登園・登校してから帰ってくるまでの時間を
「シンデレラタイム👠✨」と呼んでいました。
なるほど。
さて、給食&お弁当有りの日の流れができました。
小学校は最終的(GW明け)には14:15下校になるようですが
それまでは幼稚園(バス14:50)よりも かなり早い13:15⏰
07:00 起床・子供達プリント・自分の身支度
07:10 朝食準備
07:30 朝食
07:45 子供達の身支度
07:55 長男 登校
08:00 次男BSのアンパンマン視聴
09:05 次男 送り
09:10 コーヒーを淹れる→仕事・私用・家事
12:00 夫と私の分の昼食準備
12:20 昼食
13:15 長男 帰宅
14:50 次男 迎え
▶︎子供達、朝のプリント&宿題の後フリータイム
給食が始まっても子供がいない時間の中に
大人の昼食が前倒しになるだけなので
そこまで自由に使える時間が増えない印象です。
さて、
そんな今日のシンデレラタイムは歯科に行ってきます🦷
ひよこまめのmy Pick おすすめマスク