こんばんは。:ஐ*
新生活が始まった先週は今までよりも
1時間生活が早まるので早寝を目標にしていたのですが、
寝過ぎも良くないのか
目は腫れてお岩さん状態で もらいのように痛痒くなるし
全身(特に顔(耳のフチと顎)と首)が
痒くなってしまいました。
顔も今まで問題無かった化粧水がピリピリします🥲💔
心当たりと言えば、
・生活時間の変化(朝1時間早くなった)
・寝過ぎ
のどちらかかと思うのですが、
朝一時間早まったところでここまで変化しないと思うので
良かれと思った早寝が、寝過ぎによる体調不良
を引き起こしているのだと思われます😅
元々平熱が低くて
時々検温で低過ぎで引っかかるのですが、
先週の検温は低過ぎでエラー多発でした。
ちなみに、
以前は……
1:00過ぎ〜8:00(5〜7h)
※2〜3時になることもしょっちょう
だったのですが
先週は……
21:00過ぎ〜7:00(10h)寝ました。
寝過ぎも身体に毒のようなので
今週は無理して早寝する事は辞めようと思いました🤣💦
新型コロナもまた流行っているようなので
週末は近所の公園で過ごしました。
(でも、多分同じような考えの人が多くて、公園は混んでいました)
土曜日は公園めぐりをしたのですが
ある公園で居合わせた4人が馬があったようで、
協力しながら長時間遊んでいました。
さて、今週半ばからはいよいよ給食&お弁当開始です。
一人時間初日(現在まだ1日のみ)は、
歯科クリーニングに行ってきました🦷✨
\ 入園・入学祝は、名入グッズが嬉しいですね /