こんばんは。:ஐ*
区内の感染者は久し振りに一桁になったようで
夏休みには流行が終わってくれたらいいなぁ。。。
今週末は久し振りに暖かくなって
遊び始めたら上着いらずでした。
暖かいって、それだけで幸せです(◍•ᴗ•◍)✧*。
電動自転車は夫と合わせて2台使っていて、
ハイディーもアンジェリーノも26インチだったのですが
(後ろ乗せだけで倒れることは無かったけど)
前後乗せすると ある程度傾き始めると
重さでもう立て直せず倒れるしかなくて
5回くらい倒れているので
(もう2人乗せは無いけど)今回は24インチにしました。
ちなみに、前後乗せ×26インチで倒れた原因は……
①何かにぶつかりそうな時の急停止・急カーブ
②雨上がりの石畳の下り坂でのブレーキ です。
※内、②は一度だけです。
いずれも持ち上げられなくて ズルズルとゆっくり倒れているので
怪我にはなってはいません……乁( •_• )ㄏ
あと、26インチは子供を持ち上げるのが大変。
24インチにしたら楽でした。
ただ、いつも結構な距離を走るので
2インチ変わっただけでも
26インチよりも しゃこしゃこ漕がなきゃ!感があります。
子供を乗せるシート単体でもまぁ良いお値段↑がしますし
Angelinoはフル装備だったので
前シートやクッションを分解して
メルカリで売ることも考えたのですが、
もう生産されていない機種(?)という事と
店頭で540円で引き取ってくれるという事で 辞めました。
サイクルベースあさひ。
(他店舗ですが)倒れて歪んだ時に無料で修理してくれたり
チャイルドシートも無料で付け替えてくれたりして
自宅からはちょっと遠いのですが お世話になっています。
店内がキレイで
店員さんが若くて爽やかなのもいいですね
(空気入れ的には近所の自転車屋さんが良いけど、
購入時は現金だけ(現金持ち歩かない)だし 職人っぽくてちょっと怖い)
\近所の店頭だと30枚968円のところ120枚2087円〜!/