長男 6y1m 年長児 / 次男 3y2m 未就園

 

おはようございます。:ஐ*

 

毎日卵3個で厚焼き玉子を作っていて

それでも実際にお弁当に使うのって一片じゃないですか。

 

なので、今更ですが保存できないか調べたら

冷蔵庫で72時間持つとの事で

3日は躊躇うけど「2日はいけるか!」と

ジップロックに詰めたら……明日はお休みでした(笑)

 

\今週のお弁当(保温庫ver.)/

〜偏食長男用〜

※ プラスチックのお弁当箱の日は、保温していません。

 

スケーターのこの水筒↓2回買ったけど

(親が縦に持ち歩いている時には問題無いのですが)

子供の幼稚園鞄に斜めに入れると高確率で漏れるので 

 

 安心と信頼の象印(↓多分これの旧型)にしたのですが

 

私の締め方が悪いのか象印でも時々漏れて

その度に幼稚園が電話を掛けてくれるので

100均で買ったスライダー式の...こういう雰囲気の↓に

入れて持っていくことにしましたアセアセ

 

 

新型コロナ以前はカップを持っていって

園が用意してくれたお茶を頂いていたのですが、

マスクにしろ水筒にしろ検温にしろ除菌対策にしろ

地味ーに作業と出費、

そして日々の持ち物が増えています笑い泣きアセアセ