こんにちは (・◡・)/"
先週末はバレンタインデーでしたね。
夫にはジェラートピケのモコモコカーデ
子供たちにはマカロンにしました
保育士試験で余ったケント紙を半分に切って
自宅プリンタで印刷してカード作りにハマってしまい
卒園式のメッセージカードや
ホワイトデーの分まで作りました
そういえば、最近欲しい家電が3つあって
①コード付き掃除機
②高品質なプリンタ です。
①掃除機はマキタのコードレスを使っているのですが
ヘッドの中央部分しか吸えないのと、
いちいち充電するのが面倒で
常に一定のパフォーマンスではないのが不満なので
常にハイパワーのコード付きに変えたい。
②プリンタは結婚した時に買ったものを
まだ使っているのですが、
年賀状などを見ると明らかに画質が劣っているのと
・差し込めばコピーできるタイプ
・Wi-Fiでプリント飛ばせるタイプ
スピードアップのために買い替えたい。
あとは、以前はセルフィーという家庭用プリンタで
写真の印刷をしていたのですが
壊れたしカートリッジはすでにプレミア価格だったので
その機能も補えたらなぁと。
(ここ2年はTOLOTというサイトでカレンダー印刷してます)
プリンタの話から
自分の欲しい物の話になってしまいました
再来月から次男も幼稚園生(長男は小学生)という事で
やりたいことを考えてみました。
好きなタイミングで美容院へ行く
今までは夫と擦り合わせなければならなかったので。
縮毛矯正をかける
今までは時間がかかるので控えていたため。
地毛、カールというわけじゃないのですが
髪の毛が細くて量が多いので下ろせないんですよ。。。
一人で本屋さんに行く
子連れ本屋って自分見たいコーナーが
書店滞在時間のうち3%位しか見れなくないですか?
で、結局いつもおもちゃとか子供の本買って終了。
夫とランチに出掛ける
去年の春からずーーっと毎日リモートワークな夫と。
近くにお店は沢山あるのに
子連れのためいつもロイホばかりなので開拓したい。
友達とランチに出掛ける
今は新型コロナ流行中なので何とも言えませんが
ワクチンも開発されたみたいだし、そろそろいいですかね?
この1年、自分の友達とは誰とも会っていないです。
……思ったよりも無かった上に、
美容院ネタとランチネタが多かった(笑)
あとは、多分とっても あるある ありきたりですが
小説でも読みながら冷める前のコーヒーが飲みたいな
▼このお皿、最近買い足した食器ですが
サラダ・スープ・丼・取分けetc色々と使えて、丈夫なのでオススメです。
グレーとライトブルーを買いましたが、黄色良いな〜!