こんばんは☃*❆
健康診断なのか人間ドックなのか
違いが分かりませんが
取り敢えず5年振りに検査に行ってきました!
感覚的には3年振りくらいだと思っていたのですが
5年も経っていたなんて。。。
5年振りに受けたら、
加齢のせいか
新型コロナ自粛生活のせいか
体力が落ちていたようで
(5年前はなんともなかった気がするのですが)
検査が終わった時点で どっと疲れ切ってしまって、
家に帰って夕食を食べた後は
バリウム+下剤で
トイレとの親交を深める意外には何もできませんでした



久し振りの六本木という事でワクワクして行ったのですが、
お食事券で遅い昼食を食べたら 地元のUNIQLOに舞い戻って
ネット注文商品を受け取り、そそくさと帰宅しました。
(お食事券も「久し振りに1人で静かに食べられる!」とワクワクしていたのですが、
疲れていてお店を探す気力もなく場所がわかる手短なところにw)
泊まりがけの人間ドックの意味を理解した33歳です。
母方が子宮筋腫で全摘の家系なので
そこだけ心配していましたが今のところは大丈夫そうでした。