長男 5y11m 年中児 / 次男 3y1m 未就園

 

こんばんは。

今日は次男の3歳の誕生日でした。


虹色やレインボーが好きなので

ある日、

「○○ちゃんは、虹色スーパーカラフルヒーローだね♡」

と言ったら、えらく気に入ってしまったようで

そこから更に伸びて

「虹色スーパーカラフルヒーロー 1の 赤!」という

長〜い ニックネームを持っています(~‾▿‾)~



卒乳はまだしていません。(おもに寝る時)

流石にもう出ている気配は無いですが。。。


なぜ好きなのかを聞いたら「温かいから」だそうです。


ちなみに、※昨日も夜中に「ママぁ〜」と呼び出されて

お腹を出していると私は寒いし

もう3歳だからそろそろやめたいなぁとは思っていて

「寒いからしまっていい?」と聞いたら

「おっぱいのむと あったかいよ。ほら。」と言われました。

可愛いので、何も言えませんでした(/・ω・(-ω-)

※一緒にくっついて寝ていないと呼ばれる。


長男は3歳になる3週間前くらいに次男が産まれて

産後 次男のための母乳が出始めたら

「なんか面白い味がするね……」と言って

それ以降は もう ぱたりと吸わなくなったのですが、

今回 そういった予定は無いのでどうなるでしょうか。


次のきっかけとしては、

幼稚園に行くようになったら辞めるかなと思っているのですが、

まぁもしそれでも辞めなかったらちょっと考えようと思います。



さて、クリスマスから4回目のケーキです。


月末には長男もあるので

例年この1ヶ月間は集中して5回以上食べるので、

自宅でお祝いする分は手作りのミニホールで(笑)バースデーケーキ


▼なんか、今回クリームを混ぜていたら突然ばさばさになった(´⊙ω⊙`)
調べたら温度が高かったみたい?!
いつも少し冷凍庫に入れてから混ぜるけど、今日は冷蔵庫からそのまま。
(ボウルもいつも冷凍庫に入れてから使うけどそのまま使った。)

昨日スーパーに行ったら
八海山の酒粕が売っていたので、今夜は粕汁鍋。

昨日はすき焼きだったので2日連続鍋。

そして2日間とも、おせちを添えて。


しばらくお酒を飲むためのグラスを探していたのですが
最近やっと欲しいものがあって、久し振りに買いました赤ワイン
(薄くて背が高い……良いワイングラスはすぐ割ってしまうので
ある程度の厚みがあって背が低くて、
夫も私もあまり飲まないので小さいものを探していました。)

始めてみるパッケージの3%が売っていたのでそれで。


誕生日プレゼントは、
本人チョイスのトミカが入るディズニーのリュック。
一応背負えるけど「一応」という感じ(の肩紐)です。


広げるとコースになっています。

▼トランポリンのカバーは買い換えるの3回目。
今回マカロンピンク?もマカロンミント?も在庫切れで、仕方無くシルバー。

メモ
 
・ポテト、鮭、麺類が好き

・ハンバーガーというアイテムが好き(食べない)

・おままごとやごっこ遊びが好き

・アンパンマンが好き

・踏切が好き

・正義感が強い

・はっきりしている

・社交的で物怖じしない
↑ここは誰にも似ていないので、謎性質です。

泣いていても「目に汗かいた」「眠い」と言う長男に対し、
次男は何かあるとすぐに「うぇーーーんえーん○○がね、」と
口を尖らせて走ってくるタイプ(笑)


\そして、長男もお兄ちゃん3年おめでとう/


自分の息子としての長男は

何回注意してもゴミをゴミ箱に捨てなかったり

卑屈な屁理屈が多くて頭に来る事もあるけれど、

次男のお兄ちゃんとしての長男は

いつも優しくて素晴らしい立ち居振る舞いで

私もこんなお兄ちゃんが欲しかったなぁと感心しています。


▼転んでマスクが汚れて マスクを外した次男の口を
「マスクの代わりにこれして」とフードで口を覆おうとする長男。


何かやりたいとき(夜、自分の作業をしたい時)に
中々離れられなかったり 
寝たと思ったら
またすぐに呼ばれて何もできないるのは困るけど、
2人に挟まれて眠る時間は とても幸せです(。-ω-)zzz. . .

まぁ、朝には大体二人の枕と化しているんですけどね。。。
(↑圧迫されてトイレに行きたくなるし、動いたら起きるからツラい)