長男 5y7m 年長児 / 次男 2y7m 未就園

 
おはようございます。:ஐ*
 
新型コロナウィルス流行の影響で
幼稚園は6月から まずは午前保育で再開、
途中で近隣の小学校で発生したとのことで
再び午前授業になり、
お弁当があったのは隔日1ヶ月弱分程度でした。
(多分10回前後くらい)
 
というわけで、年中振りのお弁当記事更新お弁当

 

❀ 1学期のお弁当 ❀

※ ほとんどの果物と野菜嫌いの息子用です。

前半はコロナ疲れで余りに酷くて
撮るのも忘れていたので、直近3回分。
 
 
上の2つはロマンスカー車内販売のお弁当の箱です。
コロナの影響か、今はお菓子箱になっているようです。
多分、メルカリで売られていると思います。
 
 
あぁ〜登山鉄道も復活したし、箱根に行きたいなぁぁ。
コロナめ〜ムキー炎
 
年少はアルミの小さいお弁当箱のみ
年中はアルミの小さいお弁当箱+小ケース
年長はちょっとお弁当箱を変えてみました

▼あつ森ノベルティの2段お弁当箱ですが、

2段といっても小さめなので園児にピッタリサイズです。

Amazonは高額になっていますがメルカリで1000円前後で買えます。

 
。:ஐ*メルカリ。:ஐ*

招待コード QQCXCS

※ 500pt貰えるようです。


最近は、年齢と共に似合わなくなってきた自分の服

赤ちゃん用の絵本沢山

クローゼットに眠っていたエコバッグ

低年齢用のチャイルドシート等を売却しました。