夏になってアメブロ界隈でも...
特に7月1日の「July1st」で
浜崎あゆみさんの気配を感じることが多い昨今ですが、
本日、新しい曲がリリースされたようですね
初めて買ったCDは「A-BEST」
最も聴いたCDは「VALENTI」
最も歌った回数の多い曲は「Who...」
最も気持ちよく歌えるのは「Theme of a-nation'03」
中高時代は「浜崎あゆみ」と「BoA」で
再生回数はBoAさんに軍配が上がりますが
浜崎あゆみさんの曲の方が歌いやすいので、
浜崎あゆみさんの曲と共に過ごした青春時代でした。
Ayuの曲を聞くと中高時代の思い出が蘇りますが、
今回「対、子供」の曲がリリースされた事で
思い出も丸ごとアップデートされた気がします。
コロナ自粛生活で過去の思い出に囚われがちなので
他でもない浜崎あゆみさんが今回この曲を出してくれた事で
今は育児中で中々歌詞付きの音楽をじっくり聴く機会もないのだけれど
中高時代の思い出の沼から救われた気がします。
Ayuの声の変化とか、歌詞の変化を見て、
私自身も後戻りできない時計の針がカチッとすすめられた気がします。
(「気がする」多用(^^;))
その歌詞の中で、眠い時には〜の部分が
①次男の顔 ②浜崎あゆみさんの顔 ③その息子さんの顔(知らない)が
リンクしてなんだか笑える。
あと、歌詞にレフアとオヒアが出てくるとお子さんの名前なのかなと気になる。
ただやっぱり……
この頃の浜崎あゆみさんは とても眩しいです


