こんにちは♡*。゚
新型コロナウイルスの流行によって
・全員自宅待機
(夫はリモートワーク以前は 朝・昼 社食)
・外食無し
となった我が家の食費の変化メモです
6月から長男は隔日午前のみ登園となりましたが
午前のみなので昼食は家で食べます。。。
2020年はサンプル数が少ないので
2019年の12ヶ月間の平均値と比較します。
※ お米は、ふるさと納税です。
食費合計 73,898円 / 月平均
内食 53,888円
外食 20,010円(旅行抜き・イベント込)
5月
食費合計 113,504円 / 月(+39,606円)
内食 91,229円(内食 +37,341円)
テイクアウト22,275円(外食 +2,265円)
4月時点で当然食費の総計は増えていましたが、
5月後半になって疲労(心労)が溜まってきて
ちょっといいTOをしたり
ちょっといい材料を買ったりしたら
結婚してから初の食費2桁になりました
(普段、旅行時の食費は教養娯楽費に入れています)
でも、食事にまつわるコストを考えたら
外食費は妥当なのかなとも思った3食自炊生活でした。
(材料費・人件費・賃料・プロの技・片付け・宣伝費等)
▼ 新婚旅行時の朝食@Dubai
▼ 新婚旅行時の朝食@Maldives
あ〜あ〜
のんびりして海と空が綺麗な場所に旅行したいなぁ〜
マスク無しで深呼吸したいなぁ〜
こういう人結構多いんじゃないかと思うのですが、
マスクをして緊張した状態が続くとダメなんですよね。
(この間もマスクして説明を聞いていたら急激な下痢に見舞われました。涙)
化粧しなくて良いのは楽だけど、これからの季節辛いな。。。
ついでに、4月分もどうぞ
4月
食費合計 89,442円 / 月(+15,544円)
内食 84,157円(内食 +35,554円)
テイクアウト 5,285円(外食 -14,725円)