長男 5y4m 年長児 / 次男 2y5m 未就園


こんにちは♡*。゚

 

新型コロナウイルスの流行によって

・全員自宅待機

(夫はリモートワーク以前は 朝・昼 社食)

・外食無し

となった我が家の食費の変化メモですナイフとフォーク

 

家族構成
お父さん33歳 お母さん32歳 お父さん5歳(偏食) お父さん2歳

 

2020年はサンプル数が少ないので

2019年の12ヶ月間の平均値と比較します。

 

※ お米は、リモートワーク前で

ほぼふるさと納税(7.5kg/月消費)です。

4月は足りなかったので買い足しました。

 

外出自粛生活(リモートワーク前)

 

食費合計 73,898円 / 月

内食 53,888円 

外食 20,010円(旅行抜き・イベント込)

 

外出自粛生活(リモートワーク後)

 

食費合計 89,442円 / 月(+15,544円)

内食 84,157円(内食 +35,554円)

テイクアウト 5,285円(外食 -14,725円)

 

長男は元々お弁当なのであまり変化無し、

夫は朝食と昼食は社食でとっていたのが

リモートワークで全部自宅での食事に変化分がプラス、

あとは家で過ごす時間が長いのでお菓子等もプラス、

外食を全くしなくなった分がマイナスとなり、

「まぁこんなものか」と言う感じです。

 

下記の雑費と合わせると

新型コロナ出費は+25万円弱になるでしょうか。

 

そして、日々の疲労&心労が。。。

ほぼ毎晩寝落ちという結果に反映されています。

(=自分時間ほぼゼロチーンうずまき

  

🍒 🍒 🍒

 

今日は最後の強力粉で

パンドーナッツを揚げましたドーナツ

 

強力粉の残りも足りなかったので

薄力粉と1:1で作ったら形は作れなかったので

□ドーナッツ✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝

 

最近、HMは元より

強力粉も薄力粉も店頭で見かけません。。。


個人的には(小麦粉は代用品が無いので)

マスクが無いのよりも困るかも( ・ิω・ิ)


ま、強力粉が無くても

完成品であるパンやピザは売っているのですが。


(トレペはだいぶ見掛けるようになりました。

 5/1にマスクも1P買えました)

 

 

4月末まで寒い日もあったのに

5月に入って急に暑くなったので

カキ氷も食べました。

 

 

最近、オーブンレンジも駆使しています。

 

 

 

 

簡単で効果的な筋トレの方法教えて

 
私はスーパーの買い物やら何やらで
なんだかんだ 外(近所)に出ていますが
夫は 週5日 完全にお籠りなので……
 
\ 外出自粛でエアロバイク買いました / 

 

 

みんなの投稿をみる右矢印

他のコツも見る右矢印