こんばんは・*☽:゚
この間、下書きしたつもりが公開してしまっていて
2度目ましての方、ごめんなさい
今年のホワイトデーはアップシューズを頼んで
次男が生まれる前振りにジョギングを始めました!
夫が朝ゆっくりな日に長男を幼稚園に見送りした後
週イチで走ろうと思っていたのですが、
夫は終わりの見えないリモートワークになって
どこかの都道府県では保育園児も発症したらしいし
幼稚園の始業日も どうなるのでしょう。。。
ま、でもそれでも週イチでいいかな。笑
最近、私のテレワークの打ち合わせも兼ねて
月イチでヨガも始めました。
今回で3回目くらいになりますが
始める前はヨガ=ストレッチかと思っていましたが
筋トレ>ストレッチですね!!!
高校時代振りくらいに筋肉痛になりました。
最近の大きな変更点は、
次男と夜(就寝中)に中々離れられず
離れてもわりとすぐに呼ばれてしまい
やはり夏休み同様一人で二人の世話をしていると
寝落ちしてしまうので、
勉強や仕事は朝イチに持ってきて
その間はもう割り切って二人には動画やゲームなど
していてもらう事にしました。
8:00前後起床
↓
次男と朝食準備
↓
作業系のプリント(計算等のワークブック)
↓
子供達がゲーム或いは動画、の間に仕事や勉強
↓
次男が飽きてきたら公園
↓
スーパーでお買い物
↓
12:30前後昼食
↓
子供達がゲーム或いは動画、の間に仕事や勉強
↓
私の作業が終わったら一緒にゲーム(switch)
↓
次男&長男とおやつ準備
↓
音読・頭を使う系のプリント
↓
家の中で液晶を見ない遊び
↓
夕食
↓前後する場合あり↑
入浴
↓
アイスを食べたりお菓子を食べたり好きに過ごす
↓
絵本読み聞かせ(それぞれ2〜3冊)
↓
21:00目標就寝

行楽施設はコロナの影響で軒並み閉園しており
年齢の違う二人を連れて
週末並みに混んでいる公園へ連日通い続けるというのも、
(普段は人の少ない時間帯にしか行かない私は)
他の方に気を使うし 二人の遊びも違うしで
結構ストレスが溜まるし、
街なかでは無い無い尽くしに加えて
消毒・短縮・閉園・閉鎖etc
臨時○○が溢れていてなんだか疲れたので
月末は気分転換に家族旅行を予定しました。
飛行機、宿泊先、空港タクシー、レンタカー、
予約を全て終えたので
荷造りをしたりして楽しんでいます(*˘︶˘*).。.:*♡
桜も咲いた事だし、
荷造りを兼ねて子供服の入れ替えをしていたのですが
何故か、100cmの半袖だけ物凄く沢山ありました
反対に110cmは どの季節の服もあまりない。。。
100cm半袖、よく水遊びをしていたのかな。。。
(頂き物も多かった説も。)
▼Minecraft大好き長男、
UNIQLOでコラボTシャツが発売されたので買いに行ってきました。
親チョイス
![]() | KIDS マインクラフト UT(グラフィックTシャツ・半袖) 990円+消費税 ※価格は時期によって変更する可能性がございます。 UNIQLO |
本人チョイス
![]() | KIDS マインクラフト UT(グラフィックTシャツ・半袖) 990円+消費税 ※価格は時期によって変更する可能性がございます。 UNIQLO |