長男 4y7m 年中児
次男 1y7m 未就園
こんばんは。ひよこです。
今年の夏に仲間入りしたカキ氷機(手動)と
去年から活躍中のそうめんスライダーは、
本日を以て今期の最終稼働日となりました
猛暑によりカキ氷機は思いのほか活躍して
手動は子供が作るのにはちょっと難しかったので
電動に変えようかしら...とも思いましたが、
「ママ動カキ氷機」になって乗り切りました。
・明治屋のよくある瓶 3本
・〃ちょっと美味しいパウチタイプ 3袋
が、この夏のカキ氷消費量でした。
*。゚♡人気だったカキ氷シロップ♡*。゚
▼ 味が長男に好評。
![]() | 明治屋 マイシロップ 九州のゆずを味わう 150g×4個 2,350円 Amazon |
![]() | 明治屋 マイシロップ ブルー 350ml 400円 Amazon |


【◯】1日1冊 短めの絵本を音読する
【✖️】平仮名50音を1人で書けるようにする
【△】足し算、引き算(←引き算はやりそびれた)
【◯】毎日タングラムや空間パズルなどをする
【💮】お絵描きに水彩絵の具を取り入れる
【💮】お家でできる色々な実験をする
【💮】補助無しのプレーンなお箸をマスターする
【◎】毎日身体を動かした遊びをする
【💮】色々な場所に出掛けて夏休みならではの経験をする
【💮】「やりたい」「行きたい」を叶える
【◯】クレヨンでお絵かきやシール貼りなどをする
【◎】毎日沢山の絵本を読み聞かせる
【💮】毎日身体を動かした遊びをする
【💮】色々な場所に出掛けて夏休みならではの経験をする
【✖️】長男に詰め寄らない
(特に、食べ残し(好き嫌いが激しい事)に対して寛容になる)
【◯】次男を無理に寝かし付けようとしない
(自分が疲れたりしてお昼寝時間を作ってしまうので寝たら寝る感じにする)
【△】毎日1時間は試験の勉強をする
【◯】子供が起きている時間にはなるべく自分の勉強や仕事をしないようにする
【◎】育児を優先して家事はなるべく後回しにする
(散らかると片付けにまわってまい、いつもあんまり遊んであげられない(子供たちの後について1日中片付けている))
【💮】=家にいると片付け優先になりがちなので、なるべく出掛けて一緒に遊ぶ
【◯】毎日ブログを書く
(=育児に関して、毎日ブログに記録できるような"何か"をする)

