長男 4y6m  年中児

 次男 1y7m  未就園

 

こんばんは。ひよこです。

今年の夏休みの目標はこちらです(*´꒳`*)*+♡

 

昨日は過去記事を見て暑さ回避のお散歩に
ナンジャタウンに行こうと思ったら
この夏マザリアという施設と融合?したようなので
入園チケットを買って両方に行ってきました。
 
片方の入園チケットの購入で
中央あたりにある階段を使って両施設を行き来できます。
 
長袖の羽織が欲しくなるくらい館内は涼しくて
大変快適なお散歩となりました。
 
マザリア
 
VRテーマパーク(?)なので大人向きでした。

ちびっこ連れなので歩いただけですが
映像はどれも鮮やか×滑らかで
館内は新しさと清潔感がありました。
 
 
太鼓の達人のどんちゃんフロートを頼んだのですが、
750円だしフロートだし
ソフトクリームまたはアイスクリームが
乗っているのかと思ったら まさかの生クリームでしたキョロキョロハッ
 
 
私のフロートの定義がおかしいのかしら?と思って検索してみましたが、Wikipediaにもフロート, とは、コーヒーやジュース、酒などの飲料の水面にアイスクリームを浮かべたもの。ただしアイスクリームを冷たい飲料にそのまま浮かべただけでは温度差で溶けてしまうため、あらかじめ飲料に氷を入れた上で浮かべられることが多い。炭酸水にアイスクリームを浮かべたクリームソーダもフロートの一種である。」と書いてありました。
ついでに、マザリア公式サイトの説明文も読んでみたら、確かに「生クリームの上には〜」と書いてありました。読んでから行ったら頼まなかったのにな……下調べ大事。
 
ナンジャタウン
 
ナンジャタウンでは幸せの青い鳥を育てました。
 
 
私が小学生か中学生頃に一度育てた事があるのですが
おそらくその頃と画質等がほとんど変わっていなくて、
マザリアの方では
最新のキレイな画質の映像を見たばかりだったので
とても古さが感じられました(^^ゞ

「りらくの森」とかこれまでも色々変わっていますが
当時 期間限定かと思っていた
「餃子スタジアム」は何故かとても強いですね!!
 
ミルキーウェイ
 
先の件を受けて
帰りにお口直しにMilkywayで星座パフェ。
 
 
長男は蛇使い座、私は射手座を頼みました。
 
蛇使い座パフェには下にドライアイスが入っていて
煙が出るようになっていたので息子は大喜びでした(*´◡`*)♬