✿ 長男 4y5m ✿ 年中児
✿ 次男 1y6m ✿ 未就園
こんばんは。ひよこです。
……毎日、雨ですねぇ(^^ゞ
昨日は夏休み前最後の幼稚園プールの日で
長男は てるてる坊主 を作っていましたが
とうとう夏休み前のプールは入れず終いでした。
在宅PCワークを始めてから1ヶ月半が経って
一連の流れとツールの使い方が
少しずつわかってきたので、
仕組みの方をいじってみたりして楽しいです(*´`*)
・メール
・Office
・WordPress
・Instagram
・Facebook
・LINE公式アカウント
・Ameblo
・PayPal
・ペライチ
・こくちーず
・メデュケーション
などを使っています。
私が今一番馴染みがあるのはAmebloなのですが
1番使われていないので ちょっと活用したい。
でも、やっぱりInstagramの方が勢いがあるし
1番堅実な手応えがあるのはFacebookと言う印象。
高校時代にホムペ作成に熱中していたのが
かなり役立っています。
同世代で今Amebloをやっている方は
ホムペ持ちが多かったのではないでしょうか?
▼ ホムペ時代の懐かしワード
・ふみコミュ
・おエビ
・お絵かきーず
・絵チャ
・○○同盟
・BBS
・専アイ(専用アイコン)
・チャット
・オートリンク
・相互リンク
・キリ番
・忍者ツール
・アク禁
・右クリ禁止
・リニューアル
・改装中
……懐かしいって思った方、沢山いるはず



pixivとmixiによって消えた文化な気がします。
(Facebookは、これらとは また違うような気がする)
pixivが浸透してから絵は描かなくなったけど
続けていたら上手くなれたかしら……。
(ラインスタンプ作ろうと思って久し振りに描いたら
あんなに沢山同じ絵柄では描けなかった。
今はもっと少ないパターンも選べるみたいだから
そのうちまたチャレンジしようかな(๑•̀ㅁ•́๑)✧)
恋愛トリセツ診断の結果は・・・
みんなの結果を見る
恋愛トリセツ診断をする