✿ 長男 4y4m ✿ 年中
✿ 次男 1y5m ✿ 未就園

こんばんは。

今日から梅雨入り?
傘マークのオンパレードです。

ちょっと目を離した隙に次男にぶち撒けられながら
長男とアイロンビーズで遊びました。

雨の日の室内遊びにオススメです!

大人も結構熱中してしまいます(⁎˃ᴗ˂⁎)♬


毎日、一緒に遊ぶというよりも
いつも後を追って片付けをしている……。

それは、長男の時から感じている事で
どうにかならないのかなぁといつも思いながら
物を減らしたりはしているんですが、中々。


はぁ〜( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )

長男はわりと潔癖で大人しい感じだったので
砂遊びや泥遊びも
ぐちゃぐちゃになるようなことはしなかったし
ビニールシートから
芝生に出ていったりもしなかったし
基本的に言うことも聞いてくれるし
抱っこしたら静まったので
一緒にいて楽でしたが
次男は正反対なので一緒にいると疲れます。

次男はそういうのを気にしないので
どこにでも行ってしまうし
砂だらけ泥だらけ
その他諸々汚くても気にしないので大変です。

昨日は白だしの匂いがするなと思ったら
冷蔵庫の白だしを床にぶち撒けて遊んでいたし、
今は何か洗剤の匂いがするなと思ったら
食洗機の洗剤を全部流して
びっしょびしょになって
次男自身がキッチンのシンクの中に入っていました。

結構重い踏み台を自分で移動させていました。
→踏み台はベランダに出しました。

食器も 力技でいくつ割られたことか……。
今日もグラスを机に置くときに叩き割られました。

はぁ〜( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )

他にも、
水たまりの水を飲もうとしたり
お風呂のお水を飲んだり
ところ構わず ぎゃーぎゃー床に反り返ったり
我が子ながら「エッ……」と思うことが多々あります。