✿ 長男 4y4m ✿ 年中
✿ 次男 1y4m ✿ 未就園

こんばんは。

ジョイントマットが劣化してきて、
次男も歩き始めるようになってきたし
もうすぐ夏が来るので
ジョイントマットを卒業する事にしました!!

ジョイントマットは良かったです。

ただ、当時の私の好み重視で
枠の中が抜ける小さいピースを選んでしまいましたが
もし、今回の教訓を踏まえて 次に買うならば……

★ 1ピースが大判のモノ
★ 枠の中が抜けないモノ

を、選ぶと思います(^^ゞ

ピースが小さくて中が抜けると
掃除するのが大変だし、子供も捲ってきます。

皆で キャッチ


アンド


リリース( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )!!
 

あとは、約4年前に引っ越してきてから
ずっとテレビ脇に植物を置きたかったのですが、
中々思う物が見付けられなくて
そのうちにウーファーを置いたり
二人目が生まれたりして先延ばしになり
やっと置けました。

お花屋さんだと高い物しかなくて
枯らしたらショックで立ち直れないなと諦めていたら
ホームセンターで
手頃なサイズと価格のテーブルヤシを見付けました。

次男にいじられるかも知れないので
棚の上に移動できるサイズを
ウーファーの上に置きました(*´◡`*)🍀

▼ サウンドバーは、次男にいじられてたまに最大音量になっていたり初期化しないと訳がわからない状態になっているのでテレビの後ろに移動しました。

これで、運気も上昇するはず ←


▼ ジョイントマットはこれを敷いていました。

▼ もしまたジョイントマット買うなら大判がいい!
あとは、
長男が小さい時にソファを処分したのですが、
次男も歩けるようになり
長男はよくテレビゲームをしているので
そのうちソファを買いたいです。

テレビ台のタイヤも壊れたので買い換えねば。