こんにちは。
あと10日程で1歳4ヶ月を迎える次男。
相変わらず 中々歩かないのですが
暖かくなってきて荷物も上着も減ったので
幼稚園の送迎や諸々の際に
両手をとって歩く練習を始めました。
一人で歩けないのに
段差(階段など)が好きで
手をとって唸りながら昇降しています。
登り降り疲れて少しベンチで休もうとしたら
高速ハイハイで脱走しました。

先週は自転車の前カゴで
レジ袋を持っていて危なかったので
今日は小さい物でよかったです……(^^ゞ
おもちゃにはどれもあまり興味が無くて
お札や袋や紙類が好きです。
これ↑も 困っています。
✿ ✿ ✿
長男より22日早く生まれた次男ですが
歩き始めは
長男と同じくGWくらいになってしまいますかね。
意思もかなりハッキリしていて主張も強く
自(親)他(他人)共に認めるうるささなので
早く自分で歩いて
好きな事をして静かにしていて欲しいです。
長男は とても静かだったのになぁ〜
同じ親なのに 何故こんなにも違うの〜