こんばんは。
 
東京オリンピックのメダルの材料として
都が(?)スマホなどに使われている金属を回収している話
 
① 前回 スマホを寄付しに行ったのが
長男にとっては印象的だったようで
何かメダルの話が出るとこの話をするので
また回収に持っていこうと思っていたものの、
都庁は新宿駅からは歩くので
「いつかそのうち」と思っていたのですが
 
② この間 物が多くて引出しが開かなくなり
他の段の物を全部出して
棚ごとひっくり返したりして大変だったので
要らないものは早く処分しようと思い、
 
今日は3台目のスマホ寄付に行ってきました。
 

 
前回は回収時にスマホ本体に
穴を開けてくれた気がするのですが、
「危ないからスマホにはあけません」という事で
今回は回収ボックスにそのままインでした(・o・)!
 
 
1台につき↓のバッジが ひとつ貰えます。
 
 
折角行くので展望台に寄ろうと思っていましたが
主に海外の方で長蛇の列ができていたので 諦めました。
 
 
東京オリンピックが始まったら、
「あの時の部品が入っているかもしれないね」と、
このときの話をしようと思います- ̗̀(๑ᵔ⌔ᵔ๑)