おはようございます。

今日は暖かくなると聞いていたのに
期待が大き過ぎたのか案外寒い……☃

さて、長男に続き次男も中々歩かなさそうです。

長男が歩いたのは5月(1歳4ヶ月頃)だったので、
次男も多分4月くらいまで歩かないかなぁ。

二人とも身体は大きいのに
中々歩かないもので
抱っこが重くて頑張らないと。

ベビーカーに乗ってくれたら1番良いのですが
抱っこしている方が確実に静かだし
エレベーター探しが大変だし周りの目が怖いので抱っこ紐。

サブで使っていたモンベルの方が
エルゴより今の動きにフィットして良かったので
今後は そちらをメインにすることにしました。

(本体が軽くて、背中のカバーがエルゴより縦長型で◎)

❀ ❀ ❀

今日は初めてお腹の上で寝ました(-_-)zzz

ほっぺた ぷくぷくで
湯たんぽ みたいに お腹が ぽっかぽか。


そして……重いです。笑

最近、
夜は添い乳で寝かし付けできなくなりました。

パパが抱っこしてゆさゆさ揺らしています。
次男は縦揺れ派なのでちょっと大変(^^ゞ

夜中に起きたときは、添い乳です。

❀ ❀ ❀

夜の寝かし付け時のメイン動作は、

抱っこ+授乳 / 縦揺れ抱っこ
添い乳 / 縦揺れ抱っこ
縦揺れ抱っこ / お腹の上に乗せる ←次男今ここ
足を手の上に乗せて温める ←長男今ここ

という感じです。

長男の時には断乳に何度か挑戦しましたが
なんだかんだで 2歳11ヶ月まで続けて、
結局次男が産まれて
母乳が沢山出るようになったら
「面白い味がする」と、卒乳しました。

❀ ❀ ❀

トイレ行きたくなってきた!
降ろせない!(起きるから)

どうしよう笑い泣き