第一子の時には ダスキンのベビーベッドを
レンタルしていて、
今回もレンタルしようと電話を掛けたところ
出払っていて場合によっては1ヶ月待ち
との回答で 探すのも面倒になり
お金も掛からないし いいか〜 と思い
今は何も置いていない部屋が一部屋あるので
そこにベビー布団を直置きする事にしました。


結果、特に問題無し。

昔は私達親も其々ベッドで寝ていましたが
第一子が寝返りをするようになってから
危ないので布団に変えたんです(๑•ᴗ•๑)

それも大きな理由。

日中起きているときは、
ハイローチェアに乗せています。

❀ ❀ ❀

第二子は相変わらず吐き戻しが多過ぎるので
最終的には枕ではなく
正方形のタオルを半分に折って敷いています。

最初はバスタオルを敷いていましたが
交換頻度が高いので どんどん小さくなっていったw

混合の第一子はほとんど吐かなかったけど
完母の第二子はかなり吐くという意外さ。


第一子が幼児教室へ行き、
第二子は寝ているのでこの隙に横になります。