【1月6日 入院 生後4日目】
今日は退院検診があるため、
朝7時前に採尿、血圧&体重測定、
採血がありました。
貧血や化膿や残留物も無く
状態は順調に回復しているとの事。
❀ ❀ ❀
昨日から排泄ペースが整って安心した一方、
授乳の度に上からも出しているので
どれくらい飲んでいるのか測ってみたら
なんと一度に80gも飲んでいましたΣ(゚Д゚)
これは飲み過ぎで吐くわけだ……。
3日連続1日合計2h程度の睡眠時間で
母乳推しで頑張った成果と、
第一子の卒乳ができずに
前日までウオーミングアップしてくれていた
効果があり過ぎて、
それくらいの量を
そこそこの頻度で飲んでもらっても
パイはカチカチのままで
夜は少し冷やそうかなと思います。
産まれる前日までパイにくっついていた
兄さんの分まで補えるくらいあるかも……。笑
体重も徐々に増えてきました。
私の体重も食事を完食しながらも順調に減り、
今は妊娠前+3kgまで戻りました。
お腹も(皮があるけど)ぺったんこです。
❀ ❀ ❀
また、1日のリズムもできてきて
授乳時間の予測も立てやすくなり、
私もある程度の時間 眠れるようになりました。
関係あるかはわかりませんが
意味があると信じて
出産当日以外の夜は新生児室には預けず、
1日を通して部屋の電気は付けずに
窓から差し込む光だけで過ごしています。
暗くなってから何かする時には、
卓上の間接照明か洗面所の電気を付けています。
❀ ❀ ❀
あとは、お祝い膳の日♡
夕食だと思っていたら昼食でした。
今回の妊娠中は嘔吐は初期で終わったものの
空腹を感じる事は 最後までほぼ無かったので
産後の病院食を美味しく食べることを
励みの一つにしていました。
❀ 朝ごはん ❀
❀ 夜ごはん ❀
今日もご馳走様でした!