昨晩は こむら返り にやられて
今日も微妙に違和感が残っていましたが、
総じて調子が良く 天気も良かったので
午前中に家を出てから4時過ぎまで
近場で公園巡りをしたり
書店や雑貨屋さんを見てランチをしたり
年始の挨拶用のお菓子を買ったりしました。

最近 二人でも色々話したりしながら
ゆったり外食ができるようになったのに、
第一子と二人きりでランチできるのも
考えてみると残りわずかなんだよなぁ……。

内食の方が経済的なので躊躇うけど
残り少ない機会だし 時々連れて行こう。

二人目が産まれたら
外食自体が しばらく難しいだろうし。私は。


ふかふか落ち葉。


穴に詰めます。(そのまま落ちます)


↓ 乗るのは怖いそうです。


ブランコを押す時には数を数えていて
いつも「7」くらいで疲れてしまうのですが
今日は「24→Xmas」まで押せました。

「Xmas!」のところで、息子大喜び♬

かぼちゃの見切り品が
約900g 260円くらいで売っていたので
家に帰ってからは
大きな かぼちゃプリン も一緒に焼きました。

ミキサー(ジューサー)が楽しかった様子。

❀ ❀ ❀

ちょっと前は
妊婦ができないような要求をしてきた時に
「ママ 困ってるショボーン?」と聞いてきて
申し訳ないなぁと思っていたのですが、
最近はそういった要求もして来なくなって
でも、その代わりに
① 些細なことで傷ついたりしている事が多く
② こう言ったらこう言い返す様に指定してきたり
ストレスが溜まってるような感じだったので
少しは発散してあげられたかな……。

いつも頑張ってくれてありがとう。
いつも我慢させてしまってごめんね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

❀ ❀ ❀

弟が産まれたら 一緒に可愛がろうね!

早く思い切り一緒に遊べるように
少ないダメージで産めるように頑張らねば。

前回は……
① 大幅な会陰切開でしばらく立膝メシ
 →血筋みたいなので今回も おそらく免れられない
今にも続く頻尿(妊娠で加速中)
③ 放置した骨盤のせいで尾てい骨が痛む
④ 出産で体力を消耗し過ぎて健診時に
 3kg程度の赤子を5分も抱いて歩けない

今までマタニティパジャマは
下だけを履いて 上は普通のを着ていましたが
昨夜から上もマタニティを着ることに。

明日から また寒くなるらしいので
心と表情までピリピリしないように
心掛けて過ごしたいと思います(T_T)/