第一子の名前は3候補まで絞った後は
届出期限まで決まらなかったのですが
今回も悩んでいます。
 
女の子だったら 美晴 か 晴香 に決めていたけど。 
 
 名付けの決め手は…… 
 
① 夫の名前から一文字とる
② 画数
③ 性別を間違えられない
④ 英語(ローマ字)の表記に揺れが無い
⑤ 響きが柔らかく 呼ばれやすい
⑥ 他の孫(8人中7人男)と呼び名が被らない
 
 
 名付けで参考にしているのは…… 
 
トツキトオカ オーダーメイド名づけBOOK
  (日本育児研究社 良運命名)
 
前回はトツキトオカ経由ではありませんでしたが
第一子の時もここから名前を選びました。
ある程度固まった候補も入れて頼んだので
今回もこちらの冊子から選ぶかなぁという感じ。
 
今は無き 妊すぐ 幸せの名づけオーダーBOOK
   (監修/宮沢みち)
 
まだ性別がわからないときに頼んだのですが、
男女共に使われている漢字がかなり偏っていました。
特に「明るい」の方が ほとんど【夏】の付く名前。
えっと……冬生まれなので ほぼボツです……汗

皆さん使われていそうですが
どちらも無料でネットオーダー可能です。
(『妊すぐ』は 廃刊になったから もう無いかも?!)
 
今、付けたい名前は1つありますが
読み方が別の名前で読まれる方が主流かなと
言う感じで決め兼ねています。

スマホではその読みで変換されるけど
電子辞書にその読みは載っていなくて。

大型の辞書で調べてみようと思います。